算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
10500cmの道のりを鳥が秒速1.5mで飛ぶとき、かかる時間を求める問題です。ただし、答えが分数になる場合は小数で答えます。
速さ道のり時間単位換算
2025/3/27
900mの道のりを100秒で進む船の速さを、分速で求める問題です。答えが分数になる場合は、小数で答える必要があります。
速さ道のり時間単位変換
2025/3/27
鳥が分速600mで飛んでいます。80秒間飛んだ場合、何メートル進むか計算します。
速さ距離時間計算
2025/3/27
分速600mで飛ぶ鳥が80秒間に何メートル進むかを計算する問題です。
速さ距離時間計算
2025/3/27
時速30kmでバイクが12分間走ると、何km進むかを求める問題です。ただし、答えが分数になる場合は小数で答える必要があります。
速さ距離時間分数計算
2025/3/27
集合Aを100から400までの整数のうち、7で割ると余りが4となる数の集合とする。このとき、集合Aの要素の個数を求める。
集合整数の性質余り不等式
2025/3/27
200から400までの整数の集合をUとする。 (1) Uのうち、3または8で割り切れる整数の個数を求めよ。 (2) Uのうち、3で割り切れるが8で割り切れない整数の個数を求めよ。
整数約数倍数集合
2025/3/27
100から400までの整数のうち、7で割ると余りが4となる整数の個数を求める問題です。
整数の性質剰余不等式
2025/3/27
整数 $n$ を用いて、6で割ると2余る数を文字式で表す問題です。
整数の性質余り
2025/3/27
整数 $n$ を用いて、5で割り切れる数を表す式を求める問題です。
整数の性質倍数割り算
2025/3/27