算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
正の整数 $A$ と $B$ を 6 で割ったときの余りがそれぞれ 2 と 5 であるとき、$A + 3B$ を 6 で割ったときの余りを求める問題です。
剰余整数の割り算余り
2025/3/25
濃度が異なる300gの食塩水Aと200gの食塩水Bがある。AとBを混ぜると、Aより濃度が2%低い食塩水ができる。さらに、水を500g入れて混ぜると、濃度はBと同じになる。食塩水AとBの濃度をそれぞれ求...
濃度食塩水方程式文章問題
2025/3/25
正の整数 A, B を 6 で割ったときの余りがそれぞれ 2, 5 であるとき、A + 3B を 6 で割ったときの余りを求めます。
剰余整数の割り算合同式
2025/3/25
3桁の数を2桁の数で割る筆算の問題が10題あります。
割り算筆算余り
2025/3/25
画像には、3桁の数を2桁の数で割る割り算の問題が10問あります。今回は、画像に解答が書かれていない問題について、以下の問題を解きます。 * (3) $498 \div 55$ * (4) $1...
割り算整数の除算余り
2025/3/25
3桁の数を2桁の数で割る割り算の問題が複数あります。今回は問題番号(2),(5),(8),(10)の4つの問題を解きます。
割り算余り筆算
2025/3/25
359を43で割る割り算の問題です。
割り算商余り整数の除算
2025/3/25
学級の人数は23人で、1人あたり厚さ1.4cm、1.6cm、2cmのファイルをそれぞれ1冊ずつ使います。23人分のファイルを全て並べた時の長さが、幅120cmの棚に収まるかどうかを判断します。
計算足し算掛け算長さ比較
2025/3/25
3種類のファイルを23人分並べた長さは何cmか、また、棚にファイルを全部並べて入れることができるかどうかを答える問題です。さらに、(151+49)×3 と 151×3+49×3 の計算をします。ただし...
四則演算分配法則計算
2025/3/25
4脚の椅子の重さが7kgであるとき、48脚の椅子の重さを求める問題です。
比重さ計算
2025/3/24