1. 問題の内容
水面上で同位相で振動する2つの点波源からの波の干渉に関する問題です。振幅は1.0cm。PQ間の波形を選び、点Pの振幅を有効数字2桁で求める必要があります。
2. 解き方の手順
(1) PQ間の波形を選択します。点Pは、実線(山)と波線(谷)が重なっています。つまり、強め合う点です。このことから、PQ間の波形は「1」であることが分かります。
(2) 点Pの振幅を求めます。点Pは強め合う点であるため、各波源からの波が強め合って振幅が大きくなります。各波源の振幅は1.0cmなので、強め合った振幅は となります。
3. 最終的な答え
(1) 1
(2) 2.0 cm