問題は2つあります。 (1) 三角形ABCにおいて、BC = 200m, ∠ABC = 60°, ∠ACB = 75°のとき、ACの長さを求めよ。 (2) 三角形ABCの3辺の長さが与えられたとき、∠Aが鋭角、直角、鈍角のいずれであるかを判定せよ。 (ア) a = 9, b = 8, c = 7 (イ) a = 2√2, b = √2, c = √5
2025/6/30
1. 問題の内容
問題は2つあります。
(1) 三角形ABCにおいて、BC = 200m, ∠ABC = 60°, ∠ACB = 75°のとき、ACの長さを求めよ。
(2) 三角形ABCの3辺の長さが与えられたとき、∠Aが鋭角、直角、鈍角のいずれであるかを判定せよ。
(ア) a = 9, b = 8, c = 7
(イ) a = 2√2, b = √2, c = √5
2. 解き方の手順
(1)
まず、∠BACを求める。三角形の内角の和は180°なので、
正弦定理より、
(2)
余弦定理より、 なので、
(ア) a = 9, b = 8, c = 7
なので、Aは鋭角。
(イ) a = 2√2, b = √2, c = √5
なので、Aは鈍角。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(ア) 鋭角
(イ) 鈍角