表から、平成20年における南北アメリカ大陸からの留学生数がアジアからの留学生数の何%であるかを計算し、最も近い選択肢を選びます。南北アメリカ大陸からの留学生数は北アメリカと中南米の留学生数を合計したものです。
2025/7/1
1. 問題の内容
表から、平成20年における南北アメリカ大陸からの留学生数がアジアからの留学生数の何%であるかを計算し、最も近い選択肢を選びます。南北アメリカ大陸からの留学生数は北アメリカと中南米の留学生数を合計したものです。
2. 解き方の手順
まず、平成20年の北アメリカからの留学生数と中南米からの留学生数を表から読み取ります。
北アメリカ: 1238人
中南米: 812人
南北アメリカ大陸からの留学生数を計算します。
次に、平成20年のアジアからの留学生数を表から読み取ります。
アジア: 49212人
南北アメリカ大陸からの留学生数がアジアからの留学生数の何%かを計算します。
計算結果に最も近い選択肢を選びます。