(1) "SUCCESS" の7文字には、Sが3つ、Cが2つ含まれています。したがって、同じ文字の並び替えを考慮する必要があります。7文字を並べる総数は 7! ですが、Sが3つ、Cが2つあるため、それぞれ 3! と 2! で割る必要があります。
3!2!7!=(3×2×1)(2×1)7×6×5×4×3×2×1=27×6×5×4=7×6×5×2=420 (2) "SUCCESS" の文字のうち、UとEの並び順が指定されています。まず、S、C、C、S、Sの5文字を並べ、その後にUとEを並べることを考えます。
まず、UとEを区別せずに同じ文字(例えばX)として考えます。すると、Sが3つ、Cが2つ、Xが2つの計7文字を並べることになります。この場合の総数は 3!2!2!7! です。そして、Xの場所にUとEをこの順に並べればよいです。 3!2!2!7!=(3×2×1)(2×1)(2×1)7×6×5×4×3×2×1=6×2×27×6×5×4×3×2=7×6×5=210