底辺の長さと高さの比が5:6である三角形がある。底辺の長さが15cmのとき、高さは何cmか。算数比三角形比例2025/7/21. 問題の内容底辺の長さと高さの比が5:6である三角形がある。底辺の長さが15cmのとき、高さは何cmか。2. 解き方の手順底辺の長さをaaa、高さをhhhとすると、問題文より、a:h=5:6a:h = 5:6a:h=5:6a=15a = 15a=15 なので、15:h=5:615:h = 5:615:h=5:6比の内項の積と外項の積は等しいので、5h=15×65h = 15 \times 65h=15×65h=905h = 905h=90h=905h = \frac{90}{5}h=590h=18h = 18h=183. 最終的な答え18 cm