ある人が英語、数学、国語のテストを受け、3科目の平均点が70点だった。英語の得点は何点か? ア:英語と数学の平均点は70点だった。 イ:数学と国語の平均点は60点だった。 選択肢の中から、ア、イの情報だけで英語の点数がわかるかどうかを選ぶ。
2025/4/1
1. 問題の内容
ある人が英語、数学、国語のテストを受け、3科目の平均点が70点だった。英語の得点は何点か?
ア:英語と数学の平均点は70点だった。
イ:数学と国語の平均点は60点だった。
選択肢の中から、ア、イの情報だけで英語の点数がわかるかどうかを選ぶ。
2. 解き方の手順
まず、英語、数学、国語の点数をそれぞれ, , とおく。
問題文より、
したがって、
--- (1)
選択肢アより、
--- (2)
選択肢イより、
--- (3)
アのみの場合:(1)から(2)を引くと、
しかし、は求まらない。
イのみの場合:(1)から(3)を引くと、
は求まる。
アとイの両方の場合:(1), (2), (3)を使う。
(1) - (2)より、
(1) - (3)より、
(2)より、だから、
(3)より、だから、
したがって、イだけで英語の点数がわかる。アだけでは英語の点数はわからない。
3. 最終的な答え
B