太郎さんは朝7時に家を出て2.1km離れた学校に向かいました。はじめは分速140mで走り、途中から分速70mで歩き、7時22分に学校に着きました。太郎さんが走った時間と、走った道のりを求めなさい。
2025/7/8
1. 問題の内容
太郎さんは朝7時に家を出て2.1km離れた学校に向かいました。はじめは分速140mで走り、途中から分速70mで歩き、7時22分に学校に着きました。太郎さんが走った時間と、走った道のりを求めなさい。
2. 解き方の手順
まず、単位を統一します。2.1kmは2100mです。
太郎さんが家を出てから学校に着くまでの時間は22分です。
走った時間を 分とすると、歩いた時間は 分となります。
走った距離は m、歩いた距離は mです。
走った距離と歩いた距離の合計は2100mなので、次の方程式が成り立ちます。
この方程式を解きます。
したがって、走った時間は8分です。
走った距離は mです。
3. 最終的な答え
走った時間は8分、走った道のりは1120mです。