1. 問題の内容
関数 の増減表を作成し、グラフを描画する。
2. 解き方の手順
まず、与えられた関数を微分して、 を求めます。
となる の値を求めます。
次に、増減表を作成します。増減表には、, , の行を含めます。 と は が 0 になる点です。
| x | ... | -3 | ... | 1 | ... |
|------|------|------|------|------|------|
| y' | + | 0 | - | 0 | + |
| y | 増加 | 極大 | 減少 | 極小 | 増加 |
のとき、。
のとき、。
増減表から、 で極大値 をとり、 で極小値 をとることがわかります。
グラフを描画するために、いくつか点を計算します。
のとき、。
のとき、
3. 最終的な答え
増減表:
| x | ... | -3 | ... | 1 | ... |
|------|------|------|------|------|------|
| y' | + | 0 | - | 0 | + |
| y | 増加 | 8 | 減少 | -8/3 | 増加 |
グラフ:
グラフは、 で極大値 8 を、 で極小値 を持つ三次関数となります。また、切片は です。
(グラフの描画は省略)