問題は、ある自然数に対して一連の計算を行い、その結果が常に1になることを説明するものです。 (1) では、空欄アに当てはまる式を求めます。 (2) では、空欄イに当てはまる計算の過程を式で示します。

算数計算代数数式
2025/7/15

1. 問題の内容

問題は、ある自然数に対して一連の計算を行い、その結果が常に1になることを説明するものです。
(1) では、空欄アに当てはまる式を求めます。
(2) では、空欄イに当てはまる計算の過程を式で示します。

2. 解き方の手順

(1) 空欄アを求める。
問題文の指示に従って、自然数を nn とすると、
① 思いうかべた数を2倍する: 2n2n
② 思いうかべた数に、①の答えをたす: n+2n=3nn + 2n = 3n
③ ②の答えに3をたす: 3n+33n + 3
④ ③の答えを3でわる: 3n+33\frac{3n + 3}{3}
したがって、3n\frac{ア}{3} - n3n+33n\frac{3n+3}{3} - n となる。
よって、アは 3n+33n+3
(2) 空欄イを求める。
計算の過程を記述する。
3n+33n=3n3+33n=n+1n=1\frac{3n + 3}{3} - n = \frac{3n}{3} + \frac{3}{3} - n = n + 1 - n = 1

3. 最終的な答え

(1) ア: 3n+33n+3
(2) イ: 3n+33n=3n3+33n=n+1n=1\frac{3n + 3}{3} - n = \frac{3n}{3} + \frac{3}{3} - n = n + 1 - n = 1

「算数」の関連問題

問題は、与えられた計算式において、空欄に適切な数字を埋めるものです。 (1) $3.2 + 8.9 + 1.8 = 8.9 + (\square + \square)$ (2) $2.18 \time...

計算四則演算分配法則
2025/7/18

7番の計算問題の空欄に当てはまる数字を答える問題です。

計算足し算分配法則
2025/7/18

問題は、小数のかけ算の計算問題と、かけ算の結果が15より小さくなるものを選択する問題です。

小数掛け算計算
2025/7/18

1000円以内で、1個35円のみかんと1個50円の柿を合わせて25個買うとき、柿をできるだけ多く買うと、柿は何個買えるか。

文章問題不等式連立方程式代金
2025/7/18

$\frac{1}{2-\sqrt{2}}$ の整数部分を $a$, 小数部分を $b$ とするとき、$a$, $b$, および $a^2+b^2$ の値を求める問題です。選択肢から該当するものを選び...

有理化平方根整数部分小数部分計算
2025/7/18

(1) $\frac{1}{\sqrt{3}}$ の整数部分を求める。選択肢は0, 1, 2, 3。 (2) $\frac{1}{\sqrt{3}}$ の小数部分を求める。選択肢は$\frac{\sq...

平方根有理化整数部分小数部分近似値
2025/7/18

与えられた数式の値を計算します。 数式は $\sqrt{500} - \sqrt{125} - 2\sqrt{45}$ です。

平方根根号計算数の計算
2025/7/18

次の式を計算します。 $(\sqrt{3})^2 + \sqrt{(-4)^2} - (-\sqrt{5})^2$

平方根計算
2025/7/18

与えられた式 $2|\pi - 3| + 3|\pi - 4|$ を計算します。

絶対値計算
2025/7/18

絶対値 $|3 - \sqrt{6}|$ の値を求める。

絶対値平方根大小比較
2025/7/18