3人でじゃんけんをする。各人はグー、チョキ、パーを同じ確率で出す。あいこの場合はもう一度じゃんけんをする。2人が勝った場合は、その2人でじゃんけんをする。 (1) 1回目のじゃんけんで勝者が1人に決まる確率を求めよ。 (2) 3回目のじゃんけんをしても、3人があいこになる確率を求めよ。 (3) ちょうど3回目で勝者が1人に決まる確率を求めよ。
2025/7/15
1. 問題の内容
3人でじゃんけんをする。各人はグー、チョキ、パーを同じ確率で出す。あいこの場合はもう一度じゃんけんをする。2人が勝った場合は、その2人でじゃんけんをする。
(1) 1回目のじゃんけんで勝者が1人に決まる確率を求めよ。
(2) 3回目のじゃんけんをしても、3人があいこになる確率を求めよ。
(3) ちょうど3回目で勝者が1人に決まる確率を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 1回目のじゃんけんで勝者が1人に決まる確率
3人が出す手の組み合わせは 通り。
1人が勝つ場合は、残りの2人が同じ手を出す必要がある。
勝つ手の選び方が3通り(グー、チョキ、パー)、負ける手の選び方が3通り。
したがって、1人が勝つ手の組み合わせは 通り。
よって、確率は 。
(2) 3回目のじゃんけんをしても3人があいこになる確率
1回のじゃんけんであいこになる確率は、3人とも同じ手を出すか、3人とも違う手を出す場合。
3人とも同じ手を出すのは3通り(グー、チョキ、パー)。
3人とも違う手を出すのは 通り。
よって、あいこになるのは 通り。
したがって、あいこになる確率は 。
3回連続であいこになる確率は 。
(3) ちょうど3回目で勝者が1人に決まる確率
1回目と2回目があいこで、3回目に勝者が1人に決まる確率を求める。
1回目があいこになる確率は 。
2回目があいこになる確率は 。
3回目に勝者が1人に決まる確率は 。
したがって、求める確率は 。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)