与えられた数式を計算します。 $(-1)-(+19)-(-17)+(+12)$

算数四則演算分数計算
2025/7/18
## 問題 28

1. 問題の内容

与えられた数式を計算します。
(1)(+19)(17)+(+12)(-1)-(+19)-(-17)+(+12)

2. 解き方の手順

まず、括弧を外します。正の符号の括弧はそのまま、負の符号の括弧は符号を反転させます。
(1)(+19)(17)+(+12)=119+17+12(-1)-(+19)-(-17)+(+12) = -1 - 19 + 17 + 12
次に、左から順に計算します。
119=20-1 - 19 = -20
20+17=3-20 + 17 = -3
3+12=9-3 + 12 = 9

3. 最終的な答え

99
## 問題 29

1. 問題の内容

与えられた数式を計算します。
(+9)(4)+(7)(+9)(+9)-(-4)+(-7)-(+9)

2. 解き方の手順

まず、括弧を外します。
(+9)(4)+(7)(+9)=9+479(+9)-(-4)+(-7)-(+9) = 9 + 4 - 7 - 9
次に、左から順に計算します。
9+4=139 + 4 = 13
137=613 - 7 = 6
69=36 - 9 = -3

3. 最終的な答え

3-3
## 問題 30

1. 問題の内容

与えられた数式を計算します。
(+5)(+3)(+6)+(13)(+5)-(+3)-(+6)+(-13)

2. 解き方の手順

まず、括弧を外します。
(+5)(+3)(+6)+(13)=53613(+5)-(+3)-(+6)+(-13) = 5 - 3 - 6 - 13
次に、左から順に計算します。
53=25 - 3 = 2
26=42 - 6 = -4
413=17-4 - 13 = -17

3. 最終的な答え

17-17
## 問題 31

1. 問題の内容

与えられた数式を計算します。
(23)+(+3)(+209)(-\frac{2}{3})+(+3)-(+\frac{20}{9})

2. 解き方の手順

まず、括弧を外します。
(23)+(+3)(+209)=23+3209(-\frac{2}{3})+(+3)-(+\frac{20}{9}) = -\frac{2}{3} + 3 - \frac{20}{9}
次に、通分します。分母を9に揃えます。
23=2×33×3=69-\frac{2}{3} = -\frac{2 \times 3}{3 \times 3} = -\frac{6}{9}
3=3×99=2793 = \frac{3 \times 9}{9} = \frac{27}{9}
よって、
69+279209=6+27209=19-\frac{6}{9} + \frac{27}{9} - \frac{20}{9} = \frac{-6 + 27 - 20}{9} = \frac{1}{9}

3. 最終的な答え

19\frac{1}{9}
## 問題 32

1. 問題の内容

与えられた数式を計算します。
(+18)+(3)+(92)(+18)+(-3)+(-\frac{9}{2})

2. 解き方の手順

まず、括弧を外します。
(+18)+(3)+(92)=18392(+18)+(-3)+(-\frac{9}{2}) = 18 - 3 - \frac{9}{2}
次に、整数部分を計算します。
183=1518 - 3 = 15
次に、15を分数の形にします。
15=15×22=30215 = \frac{15 \times 2}{2} = \frac{30}{2}
よって、
30292=3092=212\frac{30}{2} - \frac{9}{2} = \frac{30 - 9}{2} = \frac{21}{2}

3. 最終的な答え

212\frac{21}{2}

「算数」の関連問題

(1)1から5までの5個の数字をすべて使って5桁の整数をつくるとき、偶数は全部で何個できるか。 (2)1から7までの7個の数字から異なる3個の数字を取り出して並べ、3桁の整数を作るとき、200から50...

順列組み合わせ場合の数整数
2025/7/23

(5) A, B, C, D の4人が円形に並ぶ方法は何通りあるか。 (6) 5つの数字 1, 2, 3, 4, 5 を用いて2桁の整数を作るとき、同じ数字を何回でも用いてよいとき、整数は全部で何個で...

場合の数順列組み合わせ円順列整数
2025/7/23

(1) 1から9までの数字が書かれた9枚のカードから2枚を取り出し、その和が6の倍数になる組み合わせの数を求める。 (2) 1, 2, 3, 4, 5の5個の数字から異なる3つの数字を用いて作れる3桁...

組み合わせ順列場合の数整数
2025/7/23

問題は2つあります。 (4) 1, 2, 3, 4, 5の5個の数字から異なる3個の数字を用いてできる3桁の整数は何個あるか。 (5) 6人から代表者を2人選ぶときの選び方は何通りあるか。

場合の数組み合わせ順列整数
2025/7/23

画像に写っている計算問題を解きます。具体的には以下の問題です。 14. $4 \times (-2) \times 2$ 15. $(-1) \times 5 \times (-3)$ 16. $(-...

四則演算分数負の数計算
2025/7/23

問題は、与えられた循環小数を分数で表すことです。 (1) $0.\dot{1}2\dot{3} = 0.123123\dots$ (2) $1.5\dot{6} = 1.565656\dots$

循環小数分数変換
2025/7/23

あるテストで、男子17人の平均点が$a$点、女子13人の平均点が何点であったかを求める問題です。ただし、全体の平均点は6点であるという条件があります。

平均算術代入計算
2025/7/23

与えられた角度(度数法)を弧度法に変換し、対応する記号(ア~オ)を選択し、その順番を答える問題です。角度は30°, 45°, 60°, 90°, 120°です。

角度弧度法角度変換三角比
2025/7/23

問題2は、1つの袋に26個の飴が入っている飴を19袋買ったとき、全部で何個の飴があるかを計算する問題です。 問題3は、88冊のノートを14人で同じ数ずつ分けたとき、1人分は何冊になり、何冊余るかを計算...

掛け算割り算計算算術
2025/7/23

Aさんが1人で仕事をすると20日、Bさんが1人では36日、Cさんが1人では27日かかる仕事があります。3人で仕事を始めたものの、途中でCさんが何日か休んだため、仕事を終えるまでに10日かかりました。C...

文章題仕事算方程式
2025/7/23