(1)1から5までの5個の数字をすべて使って5桁の整数をつくるとき、偶数は全部で何個できるか。 (2)1から7までの7個の数字から異なる3個の数字を取り出して並べ、3桁の整数を作るとき、200から500の間の整数は全部で何個できるか。 (3)7人を4人、2人、1人の3組に分ける方法は何通りあるか。

算数順列組み合わせ場合の数整数
2025/7/23
## 問題の解答

1. 問題の内容

(1)1から5までの5個の数字をすべて使って5桁の整数をつくるとき、偶数は全部で何個できるか。
(2)1から7までの7個の数字から異なる3個の数字を取り出して並べ、3桁の整数を作るとき、200から500の間の整数は全部で何個できるか。
(3)7人を4人、2人、1人の3組に分ける方法は何通りあるか。

2. 解き方の手順

(1)5桁の整数を作る場合、一の位が偶数であれば良い。1から5までの数字のうち偶数は2と4の2つである。
* 一の位が2の場合、残りの4つの数字(1, 3, 4, 5)を並べる順列は 4!=4×3×2×1=244! = 4 \times 3 \times 2 \times 1 = 24 通り。
* 一の位が4の場合、残りの4つの数字(1, 2, 3, 5)を並べる順列は 4!=4×3×2×1=244! = 4 \times 3 \times 2 \times 1 = 24 通り。
* したがって、偶数の個数は 24+24=4824 + 24 = 48 個。
(2)3桁の整数が200から500の間にあるためには、百の位は2, 3, 4のいずれかである必要がある。
* 百の位が2の場合、十の位と一の位には残り6個の数字から2つを選んで並べる。その組み合わせは 6P2=6×5=30{}_6P_2 = 6 \times 5 = 30 通り。
* 百の位が3の場合、十の位と一の位には残り6個の数字から2つを選んで並べる。その組み合わせは 6P2=6×5=30{}_6P_2 = 6 \times 5 = 30 通り。
* 百の位が4の場合、十の位と一の位には残り6個の数字から2つを選んで並べる。その組み合わせは 6P2=6×5=30{}_6P_2 = 6 \times 5 = 30 通り。
* したがって、200から500の間の整数の個数は 30+30+30=9030 + 30 + 30 = 90 個。
(3)7人を4人、2人、1人の3つのグループに分ける。
* まず、7人から4人を選ぶ組み合わせは 7C4=7!4!3!=7×6×53×2×1=35{}_7C_4 = \frac{7!}{4!3!} = \frac{7 \times 6 \times 5}{3 \times 2 \times 1} = 35 通り。
* 次に、残りの3人から2人を選ぶ組み合わせは 3C2=3!2!1!=3×22×1=3{}_3C_2 = \frac{3!}{2!1!} = \frac{3 \times 2}{2 \times 1} = 3 通り。
* 最後に、残った1人を選ぶ方法は 1C1=1{}_1C_1 = 1 通り。
* したがって、7人を4人、2人、1人の3組に分ける方法は 35×3×1=10535 \times 3 \times 1 = 105 通り。

3. 最終的な答え

(1)48個
(2)90個
(3)105通り

「算数」の関連問題

塩素の同位体 ${}^{35}\mathrm{Cl}$ (相対質量 35.0) と ${}^{37}\mathrm{Cl}$ (相対質量 37.0) の存在比が3:1であるとき、塩素の原子量を求める。

計算割合平均
2025/7/23

6個の数字 0, 1, 2, 3, 4, 5 を用いて作られる3桁の整数のうち、430より大きい整数は何個あるか。ただし、同じ数字を繰り返し用いても良い。

場合の数整数の桁数条件付き数え上げ
2025/7/23

次の絶対値を含む式の値を求める問題です。 (1) $|-5| + |3| - |-2|$ (2) $||5-7| - |3-1||$ (3) $|-2+\sqrt{3}| + |\sqrt{3}-1|...

絶対値計算
2025/7/23

$\sqrt{24} + \frac{30}{\sqrt{6}}$ を計算する問題です。

平方根有理化計算
2025/7/23

$\sqrt{32} - \frac{4}{\sqrt{2}}$ を計算してください。

平方根計算有理化ルート
2025/7/23

画像にある4つの問題について、それぞれ答えを求める問題です。

平均割り算四則演算文章問題燃費
2025/7/23

問題は、割合、割引、百分率に関する計算問題と、円グラフの作成です。具体的には以下の内容が含まれます。 (1) 12mを基準としたときの3mの割合を求める。 (2) 20人に対する15人の割合を百分率で...

割合百分率割引円グラフ
2025/7/23

与えられた数式 $ \frac{15}{\sqrt{3}} - \sqrt{48} $ を計算し、その結果を求める問題です。

平方根有理化計算
2025/7/23

長方体の水槽に、1分間に4cmずつ水を入れていくとき、以下の問いに答えます。 (1) 表の空欄を埋める (2) 入れる時間が2倍、3倍になると、水の深さはどうなるか (3) 入れる時間と水の深さの関係...

比例一次関数文章問題
2025/7/23

与えられた数式の値を計算します。数式は $\frac{6}{\sqrt{2}} + \sqrt{8}$ です。

平方根有理化計算
2025/7/23