ひもの長さ $x$ (m) と重さ $y$ (g) の関係を表した表が与えられています。 (1) $x$ と $y$ の関係がどのような関係か答える。 (2) 表中のアにあてはまる数を答える。 (3) $x$ と $y$ の関係を式で表す。 (4) ひもの重さが 52g のとき、このひもの長さ $x$ を求める方法を説明する。
2025/7/24
1. 問題の内容
ひもの長さ (m) と重さ (g) の関係を表した表が与えられています。
(1) と の関係がどのような関係か答える。
(2) 表中のアにあてはまる数を答える。
(3) と の関係を式で表す。
(4) ひもの重さが 52g のとき、このひもの長さ を求める方法を説明する。
2. 解き方の手順
(1) 表から、 が 2 倍、3 倍となると、 も 2 倍、3 倍となっていることがわかります。
したがって、 と は比例の関係にあります。
(2) と の関係が比例なので、 と表せます。
のとき なので、 より、 となります。
したがって、 です。
のとき、 なので、アにあてはまる数は 36 です。
(3) (2) で求めたように、 と の関係は です。
(4) に を代入すると、 となります。
両辺を 4 で割ると、 となります。
したがって、ひもの重さが 52g のとき、ひもの長さは 13m です。
説明:
の式に を代入し、 を得る。
この式を について解くと、 となる。
したがって、ひもの長さは 13 m である。
3. 最終的な答え
(1) 比例
(2) 36
(3)
(4) 説明: の式に を代入し、 を得る。この式を について解くと、 となる。したがって、ひもの長さは 13 m である。