1. 問題の内容
与えられた図において、2段目と3段目の数は、その上の段の2数をもとに、ある同じ規則にしたがって並んでいる。このとき、 と の値を求める。
2. 解き方の手順
まず、図から規則性を読み取る。
1段目の3と2から2段目の5が作られている。
1段目の2と7から2段目の9が作られている。
2段目の5と9から3段目の14が作られている。
2段目の9と?から3段目のが作られている。
2段目の?と?から3段目の65が作られている。
これらの関係から、2つの数 に対して、次の段の数は となっていることがわかる。
まず、 を求める。
2段目の9の右側の数を とおく。
1段目の7とから、は
また、2段目のとから、2段目のの右側の数は
となる。
2段目の9とから、は
また、と65から
次に、 を求める。
1段目のとから、2段目のの右側の数はとなる。
そして、が成り立つ。
2段目のとから、
と 65 の上の数はそれぞれ と であり、 となる。
2段目の数 , を求めたい。
2段目のとからが作られているので、
2段目のとからが作られているので、
これらを解けば、とが求まる。
より
に代入して
.
,
, ,
.
3. 最終的な答え
のとき、
これは誤り。
これは誤り。
正しい答えは