空でない集合 $X, Y$ が与えられ、写像 $f: X \to Y$ が与えられたとき、$f$ が単射(1対1写像)であることの定義を記述せよ。代数学写像単射集合論写像の定義2025/7/241. 問題の内容空でない集合 X,YX, YX,Y が与えられ、写像 f:X→Yf: X \to Yf:X→Y が与えられたとき、fff が単射(1対1写像)であることの定義を記述せよ。2. 解き方の手順単射の定義は次の通りです。fff が単射であるとは、任意の x1,x2∈Xx_1, x_2 \in Xx1,x2∈X に対して、f(x1)=f(x2)f(x_1) = f(x_2)f(x1)=f(x2) ならば x1=x2x_1 = x_2x1=x2 が成り立つことである。あるいは、対偶を取って、任意の x1,x2∈Xx_1, x_2 \in Xx1,x2∈X に対して、x1≠x2x_1 \ne x_2x1=x2 ならば f(x1)≠f(x2)f(x_1) \ne f(x_2)f(x1)=f(x2) が成り立つことである。3. 最終的な答えf:X→Yf: X \to Yf:X→Y が単射であるとは、任意の x1,x2∈Xx_1, x_2 \in Xx1,x2∈X に対して、f(x1)=f(x2)f(x_1) = f(x_2)f(x1)=f(x2) ならば x1=x2x_1 = x_2x1=x2 が成り立つことである。あるいは、任意の x1,x2∈Xx_1, x_2 \in Xx1,x2∈X に対して、x1≠x2x_1 \ne x_2x1=x2 ならば f(x1)≠f(x2)f(x_1) \ne f(x_2)f(x1)=f(x2) が成り立つことである。