(2) 真子さんは、学校から家までの1950mの道のりを、途中に公園の前を通って帰りました。学校から公園までは分速50m、公園から家までは分速75mで進んだところ、学校を出発してから家に帰るまで合計で32分かかりました。学校から公園までと、公園から家までにかかった時間はそれぞれ何分ですか。

算数文章問題速さ道のり連立方程式
2025/7/26

1. 問題の内容

(2) 真子さんは、学校から家までの1950mの道のりを、途中に公園の前を通って帰りました。学校から公園までは分速50m、公園から家までは分速75mで進んだところ、学校を出発してから家に帰るまで合計で32分かかりました。学校から公園までと、公園から家までにかかった時間はそれぞれ何分ですか。

2. 解き方の手順

学校から公園までにかかった時間をxx分、公園から家までにかかった時間をyy分とします。
全体の道のりが1950mであることと、全体の時間が32分であることから、以下の2つの式が得られます。
道のりに関する式:
50x+75y=195050x + 75y = 1950
時間に関する式:
x+y=32x + y = 32
まず、2つ目の式から、xxyyで表します。
x=32yx = 32 - y
これを1つ目の式に代入します。
50(32y)+75y=195050(32 - y) + 75y = 1950
160050y+75y=19501600 - 50y + 75y = 1950
25y=35025y = 350
y=35025=14y = \frac{350}{25} = 14
y=14y = 14x=32yx = 32 - yに代入します。
x=3214=18x = 32 - 14 = 18
したがって、学校から公園までにかかった時間は18分、公園から家までにかかった時間は14分です。

3. 最終的な答え

学校から公園まで 18 分
公園から家まで 14 分

「算数」の関連問題

与えられた数式の値を計算します。数式は $\sqrt{(-6)^2}$ です。

平方根計算
2025/7/26

9人の生徒をいくつかの組に分ける場合の数を求める問題です。 (1) 9人を2つの組に分ける方法 (2) 9人を2人、3人、4人の3組に分ける方法 (3) 9人を3人、3人、3人の3組に分ける方法 (4...

組み合わせ場合の数組合せ
2025/7/26

1, 2, 3, 4, 5 の5つの数字から異なる4つの数字を選んで4桁の整数を作る。このとき、2400より大きい整数は何個作れるか。

場合の数順列整数
2025/7/26

(1) 2進数 $11111_{(2)}$ と $1011_{(2)}$ の足し算と引き算を計算し、結果を2進数で表します。 (2) 2進数 $111_{(2)}$ と $111_{(2)}$ の掛け...

2進数計算加算減算乗算
2025/7/26

90にできるだけ小さい自然数 $n$ をかけて、その結果がある自然数の2乗になるようにする。そのような $n$ を求めよ。選択肢は $n=5, n=8, n=10, n=20$。

素因数分解平方数整数の性質
2025/7/26

与えられた選択肢の中から、絶対値が4以下の整数をすべて含むものを選択する問題です。絶対値が4以下の整数とは、-4から4までのすべての整数を指します。

絶対値整数不等式
2025/7/26

正の数 $x$ について、$x$ の小数第1位以下を切り捨てた数を $y$ とする。 (1) $x = 2.98$ のときの $y$ の値を求める。 (2) $y = 1$ となる $x$ の値の範囲...

小数切り捨て不等式グラフ
2025/7/26

与えられた式 $\sqrt[3]{54} - 5\sqrt[3]{2} + \sqrt[3]{16}$ を計算する。

立方根計算
2025/7/26

$\sqrt[3]{9} \times \sqrt[3]{5} \times \sqrt[3]{3}$ を計算します。

根号立方根計算
2025/7/26

$\sqrt{9} \times \sqrt{5} \times \sqrt{3}$ を計算せよ。

平方根計算
2025/7/26