(2) 真子さんは、学校から家までの1950mの道のりを、途中に公園の前を通って帰りました。学校から公園までは分速50m、公園から家までは分速75mで進んだところ、学校を出発してから家に帰るまで合計で32分かかりました。学校から公園までと、公園から家までにかかった時間はそれぞれ何分ですか。
2025/7/26
1. 問題の内容
(2) 真子さんは、学校から家までの1950mの道のりを、途中に公園の前を通って帰りました。学校から公園までは分速50m、公園から家までは分速75mで進んだところ、学校を出発してから家に帰るまで合計で32分かかりました。学校から公園までと、公園から家までにかかった時間はそれぞれ何分ですか。
2. 解き方の手順
学校から公園までにかかった時間を分、公園から家までにかかった時間を分とします。
全体の道のりが1950mであることと、全体の時間が32分であることから、以下の2つの式が得られます。
道のりに関する式:
時間に関する式:
まず、2つ目の式から、をで表します。
これを1つ目の式に代入します。
をに代入します。
したがって、学校から公園までにかかった時間は18分、公園から家までにかかった時間は14分です。
3. 最終的な答え
学校から公園まで 18 分
公園から家まで 14 分