池の周りに1周4.8kmの道がある。AさんとBさんが同じ場所から同時に出発し、反対方向に回ると8分で出会い、同じ方向に回ると72分でAさんがBさんをちょうど1周追い抜く。AさんとBさんの速さをそれぞれ時速で求めよ。

代数学連立方程式速さ距離文章問題
2025/7/26

1. 問題の内容

池の周りに1周4.8kmの道がある。AさんとBさんが同じ場所から同時に出発し、反対方向に回ると8分で出会い、同じ方向に回ると72分でAさんがBさんをちょうど1周追い抜く。AさんとBさんの速さをそれぞれ時速で求めよ。

2. 解き方の手順

まず、AさんとBさんの速度をそれぞれ xx km/時、yy km/時とする。
反対方向に回ると8分で出会うので、8分間で2人が進んだ距離の合計は4.8kmになる。
8分は 860=215\frac{8}{60} = \frac{2}{15} 時間なので、
215x+215y=4.8\frac{2}{15}x + \frac{2}{15}y = 4.8
両辺に 152\frac{15}{2} をかけて、
x+y=4.8×152=2.4×15=36x + y = 4.8 \times \frac{15}{2} = 2.4 \times 15 = 36
同じ方向に回ると72分でAさんがBさんを1周追い抜くので、72分間でAさんがBさんより4.8km多く進むことになる。
72分は 7260=65\frac{72}{60} = \frac{6}{5} 時間なので、
65x65y=4.8\frac{6}{5}x - \frac{6}{5}y = 4.8
両辺に 56\frac{5}{6} をかけて、
xy=4.8×56=0.8×5=4x - y = 4.8 \times \frac{5}{6} = 0.8 \times 5 = 4
連立方程式
x+y=36x + y = 36
xy=4x - y = 4
を解く。2つの式を足し合わせると、
2x=402x = 40
x=20x = 20
x=20x = 20x+y=36x + y = 36 に代入すると、
20+y=3620 + y = 36
y=16y = 16

3. 最終的な答え

Aさんの速さは時速20km、Bさんの速さは時速16km。

「代数学」の関連問題

与えられた行列 $A_4, A_5, A_6, A_7$ を簡約化する。

線形代数行列簡約化行基本変形
2025/7/26

与えられた行列 A4, A5, A6, A7 の行列式を計算する問題です。

行列式線形代数行列
2025/7/26

問題1は4つの小問から構成されています。 1. 位置ベクトルに関する問題で、$\vec{p} = \frac{4}{7}\vec{a} + \frac{3}{7}\vec{b}$ のとき、$AP$ ...

ベクトル行列行列式一次結合逆行列連立一次方程式余因子行列
2025/7/26

与えられた3つの行列 $A_1$, $A_2$, $A_3$ を簡約化し、それぞれの行列の階数を求める問題です。 $A_1 = \begin{bmatrix} 2 & 1 \\ 1 & 0 \end{...

線形代数行列簡約化階数
2025/7/26

黒板に書かれた5つの行列式の値を求める問題です。それぞれ以下の行列式を計算します。 (1) $\begin{vmatrix} 2 & 16 & 3 \\ 4 & 8 & -16 \\ 8 & 8 & ...

行列式線形代数行列
2025/7/26

与えられた2次方程式 $3x^2 + 5x + 3 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式複素数
2025/7/26

与えられた2次方程式 $3x^2 + 2x + 3 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式複素数
2025/7/26

二次方程式 $5x^2 - 3x + 2 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式複素数
2025/7/26

与えられた2次方程式 $x^2 - 2x + 10 = 0$ を解き、$x$ の値を求める。

二次方程式解の公式複素数
2025/7/26

与えられた2次方程式 $3x^2 - 5x + 5 = 0$ を解き、$x$ の値を求めます。

二次方程式解の公式虚数複素数
2025/7/26