はい、論理式の問題を解きます。
1. 問題の内容
与えられた5つの論理回路図に対応する論理式 を求めます。
2. 解き方の手順
各回路図について、入力信号が各ゲートを通過するごとにどのような論理演算が行われるかを追跡し、最終的な出力 を入力信号の論理式として表現します。
(1)
A, B, C はそれぞれ NOT ゲートを通って , , となります。これらが NAND ゲートを通るので、出力 は
ド・モルガンの法則を使うと、
(2)
A, B はそれぞれ NAND ゲートを通って , となります。これらが NAND ゲートを通るので、出力 は
ド・モルガンの法則を使うと、
(3)
B, C はそれぞれ NOT ゲートを通って , となります。AとがANDゲートを通るので、、AとがANDゲートを通るので、となります。これらがNORゲートを通るので、出力 は
(4)
A, B, C はそれぞれ NAND ゲートを通って , , となります。これらが NOR ゲートを通るので、出力 は
ド・モルガンの法則を使うと、
(5)
A, B が AND ゲートを通るので、となります。とCがNORゲートを通るので、出力 は
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)