$a > 0$ かつ $a \neq 1$ を満たす定数 $a$ に対して、関数 $y = (x^2+1)a^x$ の導関数 $y'$ を求める。解析学微分導関数指数関数積の微分2025/7/301. 問題の内容a>0a > 0a>0 かつ a≠1a \neq 1a=1 を満たす定数 aaa に対して、関数 y=(x2+1)axy = (x^2+1)a^xy=(x2+1)ax の導関数 y′y'y′ を求める。2. 解き方の手順積の微分公式を利用する。y=uvy = uvy=uv のとき、 y′=u′v+uv′y' = u'v + uv'y′=u′v+uv′ である。ここでは、u=x2+1u = x^2+1u=x2+1、v=axv = a^xv=ax とおく。まず、u=x2+1u = x^2+1u=x2+1 の導関数 u′u'u′ を求める。u′=ddx(x2+1)=2xu' = \frac{d}{dx}(x^2+1) = 2xu′=dxd(x2+1)=2x次に、v=axv = a^xv=ax の導関数 v′v'v′ を求める。v′=ddx(ax)=axlnav' = \frac{d}{dx}(a^x) = a^x \ln av′=dxd(ax)=axlna積の微分公式 y′=u′v+uv′y' = u'v + uv'y′=u′v+uv′ に代入する。y′=(2x)ax+(x2+1)(axlna)y' = (2x)a^x + (x^2+1)(a^x \ln a)y′=(2x)ax+(x2+1)(axlna)axa^xax でくくると、y′=ax(2x+(x2+1)lna)y' = a^x(2x + (x^2+1)\ln a)y′=ax(2x+(x2+1)lna)y′=ax(2x+x2lna+lna)y' = a^x(2x + x^2\ln a + \ln a)y′=ax(2x+x2lna+lna)3. 最終的な答えy′=ax(x2lna+2x+lna)y' = a^x(x^2 \ln a + 2x + \ln a)y′=ax(x2lna+2x+lna)