数列 $\{a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n$ が与えられたとき、この数列の一般項 $a_n$ を求める問題です。具体的には、以下の3つの場合について、$a_n$ を求めます。 (1) $S_n = 2^n + 1$ (2) $S_n = n^3$ (3) $S_n = 1 - (-2)^n$

代数学数列級数一般項
2025/8/3

1. 問題の内容

数列 {an}\{a_n\} の初項から第 nn 項までの和 SnS_n が与えられたとき、この数列の一般項 ana_n を求める問題です。具体的には、以下の3つの場合について、ana_n を求めます。
(1) Sn=2n+1S_n = 2^n + 1
(2) Sn=n3S_n = n^3
(3) Sn=1(2)nS_n = 1 - (-2)^n

2. 解き方の手順

一般項 ana_n は、和 SnS_n を用いて以下のように求められます。
* n=1n=1 のとき、a1=S1a_1 = S_1
* n2n \geq 2 のとき、an=SnSn1a_n = S_n - S_{n-1}
(1) Sn=2n+1S_n = 2^n + 1 の場合:
* n=1n=1 のとき、a1=S1=21+1=3a_1 = S_1 = 2^1 + 1 = 3
* n2n \geq 2 のとき、an=SnSn1=(2n+1)(2n1+1)=2n2n1=2n1(21)=2n1a_n = S_n - S_{n-1} = (2^n + 1) - (2^{n-1} + 1) = 2^n - 2^{n-1} = 2^{n-1}(2-1) = 2^{n-1}
したがって、a1=3a_1=3 で、n2n\geq 2 のとき、an=2n1a_n = 2^{n-1} となります。選択肢から⑤が該当します。
(2) Sn=n3S_n = n^3 の場合:
* n=1n=1 のとき、a1=S1=13=1a_1 = S_1 = 1^3 = 1
* n2n \geq 2 のとき、an=SnSn1=n3(n1)3=n3(n33n2+3n1)=3n23n+1a_n = S_n - S_{n-1} = n^3 - (n-1)^3 = n^3 - (n^3 - 3n^2 + 3n - 1) = 3n^2 - 3n + 1
n=1n=1 のとき、3(1)23(1)+1=13(1)^2 - 3(1) + 1 = 1 であるから、
an=3n23n+1a_n = 3n^2 - 3n + 1 となります。選択肢から⑤が該当します。
(3) Sn=1(2)nS_n = 1 - (-2)^n の場合:
* n=1n=1 のとき、a1=S1=1(2)1=1(2)=3a_1 = S_1 = 1 - (-2)^1 = 1 - (-2) = 3
* n2n \geq 2 のとき、an=SnSn1=[1(2)n][1(2)n1]=(2)n+(2)n1=(2)n1(2)n=(2)n1(1(2))=3(2)n1a_n = S_n - S_{n-1} = [1 - (-2)^n] - [1 - (-2)^{n-1}] = -(-2)^n + (-2)^{n-1} = (-2)^{n-1} - (-2)^n = (-2)^{n-1} (1 - (-2)) = 3(-2)^{n-1}
したがって、an=3(2)n1a_n = 3(-2)^{n-1} となります。選択肢から①が該当します。

3. 最終的な答え

(1) ⑤
(2) ⑤
(3) ①

「代数学」の関連問題

(5) 関数 $y = \frac{a}{x}$ において、$x$ の値が2から10まで増加したときの変化の割合が3となるとき、$a$ の値を求める。 (6) 一次関数 $y = -3x + a$ に...

関数一次関数変化の割合一次方程式
2025/8/3

一次関数 $y = -\frac{2}{3}x - 7$ のグラフ上に点 $(3, a)$ と点 $(a, b)$ があるとき、$a$ と $b$ の値を求める問題です。

一次関数グラフ傾き増加量
2025/8/3

カレンダー上でL字型に囲まれた3つの数の和が3の倍数になることを、文字を使って説明する問題です。

文字式整数の性質倍数証明
2025/8/3

与えられた行列 $A = \begin{pmatrix} 1 & 1 & 0 \\ 1 & a & 1 \\ 0 & 1 & 0 \end{pmatrix}$ の逆行列を求める。

線形代数行列逆行列行列式
2025/8/3

2桁の自然数と、その数の一の位と十の位の数を入れ替えた数の差は9の倍数になることを、文字を使って説明する。

代数整数数の性質文字式
2025/8/3

与えられた方程式 $6xy = 18$ を $x$ について解きます。

方程式変数分離分数
2025/8/3

与えられた式 $7a - b = 2$ を、$b$ について解きなさい。つまり、$b = $ の形に変形しなさい。

一次方程式式の変形解く
2025/8/3

連続する2つの奇数の和が4の倍数になることを、数式を用いて説明する問題です。空欄(1)~(4)に当てはまる式を求めます。

整数代数式倍数証明
2025/8/3

問題は、与えられた状況について、$y$ を $x$ の式で表し、さらに $y$ が $x$ の一次関数であるかどうかを判断するというものです。以下の6つの問題があります。 (1) 1本60円の鉛筆を ...

一次関数関数
2025/8/3

与えられた式 $a = \frac{3b+c}{2}$ を $c$ について解く。つまり、$c = $ の形で表す。

式の変形文字式の計算解の公式
2025/8/3