学校と公園の距離は600mです。まなぶ君は学校から公園へ毎分20mの速さで、ひろし君は公園から学校へ毎分40mの速さでそれぞれ同時に出発し、往復します。 問題1:まなぶ君が公園に着くのは、ひろし君が学校に着いてから何分後ですか。 問題2:まなぶ君とひろし君が2回目にすれ違うのは、1回目にすれ違ってから何分後ですか。
2025/3/11
はい、承知いたしました。問題を解いていきます。
1. 問題の内容
学校と公園の距離は600mです。まなぶ君は学校から公園へ毎分20mの速さで、ひろし君は公園から学校へ毎分40mの速さでそれぞれ同時に出発し、往復します。
問題1:まなぶ君が公園に着くのは、ひろし君が学校に着いてから何分後ですか。
問題2:まなぶ君とひろし君が2回目にすれ違うのは、1回目にすれ違ってから何分後ですか。
2. 解き方の手順
問題1:
* まなぶ君が学校から公園に着くまでの時間を計算します。
時間 = 距離 / 速度なので、 です。
* ひろし君が公園から学校に着くまでの時間を計算します。
時間 = 距離 / 速度なので、 です。
* まなぶ君が公園に着くのはひろし君が学校に着いてから何分後かを計算します。
です。
問題2:
* 1回目にすれ違うまでの時間を計算します。2人の速さの合計は、 です。
時間 = 距離 / 速度なので、 です。
* 2回目にすれ違う時までに2人が移動した距離の合計は、です。2人が出発点から往復することを考えると、2回目にすれ違うまでに、2人は合わせて学校と公園の間の距離の3倍を移動しています。
* 2回目にすれ違うまでの時間を計算します。
時間 = 距離 / 速度なので、 です。
* 1回目にすれ違ってから2回目にすれ違うまでの時間を計算します。
です。
3. 最終的な答え
問題1:15分後
問題2:20分後