104以下の自然数について、以下の3つの問いに答えます。 (1) 7で割った余りが4になる自然数を全て書き出す。 (2) (1)で求めた自然数をそれぞれ5で割った余りを、その数の下に書き出す。 (3) (2)で余りが3になった自然数について、3で割った余りをさらにその下に書き出し、余りが2になる自然数を見つける。
2025/8/6
1. 問題の内容
104以下の自然数について、以下の3つの問いに答えます。
(1) 7で割った余りが4になる自然数を全て書き出す。
(2) (1)で求めた自然数をそれぞれ5で割った余りを、その数の下に書き出す。
(3) (2)で余りが3になった自然数について、3で割った余りをさらにその下に書き出し、余りが2になる自然数を見つける。
2. 解き方の手順
(1) 7で割ると余りが4になる自然数を小さい順に列挙します。初項は4で、公差は7なので、 となります。104を超えないように注意します。
(2) (1)で求めたそれぞれの数を5で割った余りを計算します。
したがって、
4 11 18 25 32 39 46 53 60 67 74 81 88 95 102
4 1 3 0 2 4 1 3 0 2 4 1 3 0 2
(3) (2)で余りが3になった自然数(18, 53, 88)について、3で割った余りを計算します。
したがって、
18 53 88
3
0 2 1
3で割った余りが2になる自然数は、53です。
3. 最終的な答え
53