ある教室の生徒に折り紙を配る。1人に7枚ずつ配ると6枚足りなくなり、1人に6枚ずつ配ると22枚余る。このとき、折り紙は全部で何枚あるか。

代数学方程式文章題一次方程式
2025/8/7

1. 問題の内容

ある教室の生徒に折り紙を配る。1人に7枚ずつ配ると6枚足りなくなり、1人に6枚ずつ配ると22枚余る。このとき、折り紙は全部で何枚あるか。

2. 解き方の手順

生徒の人数を xx 人とする。
1人に7枚ずつ配ると6枚足りないので、折り紙の枚数は 7x67x - 6 枚と表せる。
1人に6枚ずつ配ると22枚余るので、折り紙の枚数は 6x+226x + 22 枚と表せる。
したがって、次の方程式が成り立つ。
7x6=6x+227x - 6 = 6x + 22
この方程式を解く。
7x6x=22+67x - 6x = 22 + 6
x=28x = 28
生徒の人数は28人である。
折り紙の枚数は 7x67x - 6 または 6x+226x + 22 で求められる。
7x67x - 6x=28x = 28 を代入すると、
7×286=1966=1907 \times 28 - 6 = 196 - 6 = 190
6x+226x + 22x=28x = 28 を代入すると、
6×28+22=168+22=1906 \times 28 + 22 = 168 + 22 = 190
したがって、折り紙は全部で190枚である。

3. 最終的な答え

190

「代数学」の関連問題

問題は、x軸と点 $(-2, 0)$、$(3, 0)$ で交わり、y軸と点 $(0, -3)$ で交わる二次関数の式を求める問題です。

二次関数二次関数の決定グラフ方程式
2025/8/10

家から1500m離れた公園まで行くのに、最初は分速60mで歩き、途中から分速150mで走った。歩いた時間は走った時間よりも4分長かった。歩いた時間を $x$ 分、走った時間を $y$ 分として、それぞ...

連立方程式文章題方程式
2025/8/10

家から1500m離れた公園まで行くのに、はじめは分速60mで歩き、途中から分速150mで走った。歩いた時間は走った時間よりも4分長かった。歩いた時間を $x$ 分、走った時間を $y$ 分として、それ...

連立方程式文章問題一次方程式
2025/8/10

与えられた10個の式を展開する問題です。

式の展開多項式代数
2025/8/10

$x = 2 + \sqrt{5}$、 $y = 2 - \sqrt{5}$ のとき、$x^2 - xy + y^2$ の値を求める問題です。

式の計算平方根展開代入
2025/8/10

与えられた多項式をそれぞれ展開します。具体的には、以下の5つの式を展開します。 (2) $(4x+5)(x+2)$ (4) $(2x+5)(3x-1)$ (6) $(3x-7)(4x+1)$ (8) ...

多項式展開分配法則
2025/8/10

問題1と問題2はどちらも、与えられた2つの多項式の積を展開する問題です。つまり、括弧を外して整理し、より簡単な形にすることを求められています。

多項式の展開分配法則代数
2025/8/10

$\sum_{k=1}^{3} 4k^2$ を $\Sigma$ を使わずに書き下す。

数列Σ等差数列等比数列和の公式
2025/8/10

与えられた方程式 $7x + 20 = -1$ を解いて、$x$の値を求めます。

一次方程式方程式の解法変数
2025/8/10

一次方程式 $3x + 4 = 19$ を解いて、$x$ の値を求める。

一次方程式方程式の解法
2025/8/10