各分数の分子と分母の最大公約数を見つけ、分子と分母をそれぞれ最大公約数で割ります。
(1) 156: 6と15の最大公約数は3なので、15÷36÷3=52 (2) 2014: 14と20の最大公約数は2なので、20÷214÷2=107 (3) 2418: 18と24の最大公約数は6なので、24÷618÷6=43 (4) 279: 9と27の最大公約数は9なので、27÷99÷9=31 (5) 2821: 21と28の最大公約数は7なので、28÷721÷7=43 (6) 3020: 20と30の最大公約数は10なので、30÷1020÷10=32 (7) 3311: 11と33の最大公約数は11なので、33÷1111÷11=31 (8) 3422: 22と34の最大公約数は2なので、34÷222÷2=1711 (9) 3514: 14と35の最大公約数は7なので、35÷714÷7=52 (10) 3612: 12と36の最大公約数は12なので、36÷1212÷12=31 (11) 3618: 18と36の最大公約数は18なので、36÷1818÷18=21 (12) 4020: 20と40の最大公約数は20なので、40÷2020÷20=21 (13) 4422: 22と44の最大公約数は22なので、44÷2222÷22=21 (14) 4433: 33と44の最大公約数は11なので、44÷1133÷11=43