与えられた式を計算します。 式は $ (\frac{6 + \sqrt{24}}{3})^3 - 6(\frac{6 + \sqrt{24}}{3})^2 + 5(\frac{6 + \sqrt{24}}{3}) $ です。

代数学式の計算代数式の展開平方根
2025/8/10

1. 問題の内容

与えられた式を計算します。
式は (6+243)36(6+243)2+5(6+243) (\frac{6 + \sqrt{24}}{3})^3 - 6(\frac{6 + \sqrt{24}}{3})^2 + 5(\frac{6 + \sqrt{24}}{3}) です。

2. 解き方の手順

まず、24\sqrt{24} を簡単にします。
24=4×6=26\sqrt{24} = \sqrt{4 \times 6} = 2\sqrt{6}
したがって、(6+243)=(6+263)=2+263 (\frac{6 + \sqrt{24}}{3}) = (\frac{6 + 2\sqrt{6}}{3}) = 2 + \frac{2\sqrt{6}}{3}
x=2+263x = 2 + \frac{2\sqrt{6}}{3} と置くと、式は x36x2+5x x^3 - 6x^2 + 5x となります。
x36x2+5x=x(x26x+5)=x(x1)(x5) x^3 - 6x^2 + 5x = x(x^2 - 6x + 5) = x(x-1)(x-5)
x(x1)(x5)=(2+263)(1+263)(3+263) x(x-1)(x-5) = (2 + \frac{2\sqrt{6}}{3})(1 + \frac{2\sqrt{6}}{3})(-3 + \frac{2\sqrt{6}}{3})
(2+263)(1+263)=2+463+263+4×69=2+663+249=2+26+83=6+83+26=143+26 (2 + \frac{2\sqrt{6}}{3})(1 + \frac{2\sqrt{6}}{3}) = 2 + \frac{4\sqrt{6}}{3} + \frac{2\sqrt{6}}{3} + \frac{4 \times 6}{9} = 2 + \frac{6\sqrt{6}}{3} + \frac{24}{9} = 2 + 2\sqrt{6} + \frac{8}{3} = \frac{6+8}{3} + 2\sqrt{6} = \frac{14}{3} + 2\sqrt{6}
(143+26)(3+263)=1466+2869+4×63=1466+2869+8=666+2869=6+6(289549)=62669 (\frac{14}{3} + 2\sqrt{6})(-3 + \frac{2\sqrt{6}}{3}) = -14 - 6\sqrt{6} + \frac{28\sqrt{6}}{9} + \frac{4 \times 6}{3} = -14 - 6\sqrt{6} + \frac{28\sqrt{6}}{9} + 8 = -6 - 6\sqrt{6} + \frac{28\sqrt{6}}{9} = -6 + \sqrt{6}(\frac{28}{9} - \frac{54}{9}) = -6 - \frac{26\sqrt{6}}{9}
x=6+263x = \frac{6 + 2\sqrt{6}}{3}として、x36x2+5xx^3 - 6x^2 + 5xを計算する別のアプローチを考えます。
x=6+263x = \frac{6 + 2\sqrt{6}}{3} なので、3x=6+263x = 6 + 2\sqrt{6}
3x6=263x - 6 = 2\sqrt{6}
(3x6)2=(26)2(3x - 6)^2 = (2\sqrt{6})^2
9x236x+36=4×6=249x^2 - 36x + 36 = 4 \times 6 = 24
9x236x+12=09x^2 - 36x + 12 = 0
3x212x+4=03x^2 - 12x + 4 = 0
元の式はx(x26x+5)x(x^2 - 6x + 5)なので、x26x=43x^2 - 6x = -\frac{4}{3}と置換できます。
x(x26x+5)=x(43+5)=x(4+153)=11x3x(x^2 - 6x + 5) = x(-\frac{4}{3} + 5) = x(\frac{-4+15}{3}) = \frac{11x}{3}
したがって、113(6+263)=66+2269=22+22363\frac{11}{3} (\frac{6+2\sqrt{6}}{3}) = \frac{66 + 22\sqrt{6}}{9} = \frac{22 + \frac{22}{3} \sqrt{6}}{3}
これは間違っています。
式にx = (6+sqrt(24))/3を代入します。
((6+sqrt(24))/3)^3 - 6*((6+sqrt(24))/3)^2 + 5*((6+sqrt(24))/3) = 0

3. 最終的な答え

0

「代数学」の関連問題

$0^\circ \leqq x \leqq 180^\circ$ のとき、$y = \sin^2 x - \cos x$ について、次の問いに答えます。 (1) $\cos x = t$ とおくとき...

三角関数最大値最小値二次関数cossin
2025/8/11

二次方程式 $x^2 - 2ax - 2a + 3 = 0$ が与えられた条件を満たすような定数 $a$ の値の範囲を求める。 (1) $x$ 軸の正の部分において異なる2点で交わる (2) $x$ ...

二次方程式判別式解の配置不等式
2025/8/11

与えられた3次方程式 $a^3 + 3a^2 + 3a - 15 = 0$ を解く問題です。

三次方程式方程式の解法立方根
2025/8/11

すべての実数 $x$ に対して、二次不等式 $kx^2 + (k+1)x + k \le 0$ が成り立つような定数 $k$ の範囲を求めよ。

二次不等式判別式不等式の解法
2025/8/11

全ての実数 $x$ に対して、不等式 $x^2 + (k+1)x + k \le 0$ が成り立つような定数 $k$ の範囲を求めよ。

二次不等式判別式二次関数
2025/8/11

1冊の定価が150円のノートがある。A店では定価の10%引きで、10冊を超えるとさらに割引がある。B店では10冊までは定価通りだが、10冊を超えると超えた1冊につき定価の18%引きとなる。B店で買う方...

不等式文章題割引価格計算
2025/8/11

与えられた2つの連立不等式と不等式を解く問題です。 (1) 連立不等式 $\begin{cases} x-2 \le 6 - 3x \\ 4x + 1 \ge 2x - 1 \end{cases}$ ...

不等式連立不等式
2025/8/11

問題は、不等式 $-2 < x < 3$ を満たす $x$ の範囲を求めることです。

不等式範囲
2025/8/11

与えられた式 $2|\pi - 3| + 3|\pi - 4|$ を計算し、簡略化する問題です。

絶対値式の計算数式処理
2025/8/11

次の不等式を解く問題です。 (1) $3(2x-4) + 2(x-6) \le 4x$ (2) $\frac{2}{3}x - \frac{x+1}{2} > \frac{x-7}{4} + \fra...

不等式一次不等式平方根
2025/8/11