Aさんが家から1600m離れた図書館へ自転車で行き、途中で弟と出会い、その後図書館で12分間過ごした後、再び自転車で家に戻る。弟は友人と図書館から歩いて帰る途中、友人と別れてから速さを変えて家に戻る。Aさんと弟が同時に家に到着する。このとき、以下の問いに答える。 (1) Aさんの自転車の速さを求めよ。 (2) 弟がAさんと出会ったのは、図書館を出てから何分後か。 (3) 弟が友人と別れた時刻を求めよ。
2025/8/14
1. 問題の内容
Aさんが家から1600m離れた図書館へ自転車で行き、途中で弟と出会い、その後図書館で12分間過ごした後、再び自転車で家に戻る。弟は友人と図書館から歩いて帰る途中、友人と別れてから速さを変えて家に戻る。Aさんと弟が同時に家に到着する。このとき、以下の問いに答える。
(1) Aさんの自転車の速さを求めよ。
(2) 弟がAさんと出会ったのは、図書館を出てから何分後か。
(3) 弟が友人と別れた時刻を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) Aさんの自転車の速さ
Aさんは午後4時に家を出て、午後4時8分に図書館に着いているので、図書館まで8分かかっている。図書館までの距離は1600mなので、Aさんの自転車の速さは、
よって、Aさんの自転車の速さは毎分200mである。
(2) 弟がAさんと出会ったのは、図書館を出てから何分後か
グラフより、弟がAさんと出会ったのは午後4時7分。Aさんは図書館に午後4時8分に着いているので、図書館から家に戻るのに8分かかる。よって、図書館を出発してからAさんと出会うまでにかかった時間を分とすると、出会う場所までの距離は同じなので、
したがって、弟がAさんと出会ったのは、図書館を出てから1.75分後である。
(3) 弟が友人と別れた時刻
弟が友人と別れてからの速さは毎分120m。Aさんと弟は同時に家に着く。Aさんは図書館に12分いた後、自転車で家に戻るので、図書館を出発してから家に着くまでに8分かかる。つまり、Aさんは図書館を午後4時20分に出て、午後4時28分に家に着く。弟も午後4時28分に家に着く。
弟は図書館から家まで、最初の7分間は毎分50mで進み、その後は毎分120mで進む。弟が友人と別れてから進んだ時間を分とする。弟が図書館から家まで進んだ距離は1600mなので、
分
弟が友人と別れたのは、図書館を出て7分後からさらに分後なので、図書館を出てから分後。 分後である。
したがって、弟が友人と別れた時刻は午後4時7分から分後なので、午後4時7分に 分を加える。分である。なので、午後4時17.42分。つまり、午後4時17分25秒。
弟が友人と別れた時刻は、午後4時7分+分。分=10分と秒。よって午後4時17分25秒。
3. 最終的な答え
(1) Aさんの自転車の速さは毎分200m
(2) 弟がAさんと出会ったのは、図書館を出てから1.75分後
(3) 弟が友人と別れた時刻は午後4時17分25秒