1. 問題の内容
時速108kmで走る、長さ120mの列車が1本の電柱を通過するのに何秒かかるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、列車の速度を時速から秒速に変換します。
なので、108kmは108000mです。
なので、時速108kmは秒速にすると m/s となります。
m/s
したがって、列車の速度は秒速30mです。
次に、列車が電柱を通過するのにかかる時間を計算します。
列車が電柱を通過するということは、列車の先頭が電柱に到達してから、列車の最後尾が電柱を通過するまでの時間です。つまり、列車が自分の長さである120mだけ進む時間を求めます。
時間 = 距離 / 速度 なので、
時間 = 秒
3. 最終的な答え
4秒