あるクラスの生徒数は40人です。犬を飼っている生徒は13人、犬と猫の両方を飼っている生徒は3人、どちらも飼っていない生徒は19人です。猫を飼っている生徒の人数を求める問題です。
2025/4/12
1. 問題の内容
あるクラスの生徒数は40人です。犬を飼っている生徒は13人、犬と猫の両方を飼っている生徒は3人、どちらも飼っていない生徒は19人です。猫を飼っている生徒の人数を求める問題です。
2. 解き方の手順
ベン図を使って考えます。
* クラス全体の人数: 40人
* 犬を飼っている人の数: 13人
* 犬と猫の両方を飼っている人の数: 3人
* どちらも飼っていない人の数: 19人
まず、犬を飼っている人のみの人数を求めます。
犬を飼っている人(13人)から犬と猫の両方を飼っている人(3人)を引きます。
犬のみを飼っている人は10人です。
次に、犬または猫を飼っている人の合計を求めます。
クラス全体の人数(40人)からどちらも飼っていない人の数(19人)を引きます。
犬または猫を飼っている人は21人です。
次に、猫のみを飼っている人の数を求めます。
犬または猫を飼っている人(21人)から犬のみを飼っている人(10人)と犬と猫の両方を飼っている人(3人)を引きます。
猫のみを飼っている人は8人です。
最後に、猫を飼っている人の合計を求めます。
猫のみを飼っている人(8人)と犬と猫の両方を飼っている人(3人)を足します。
猫を飼っている人は11人です。
3. 最終的な答え
11人