1. 問題の内容
与えられた計算 を有効数字を考慮して行う。
2. 解き方の手順
足し算や引き算の場合、小数点以下の桁数が最も少ないものに合わせる。
まず、それぞれの有効数字の桁数を確認する。
- 400: 有効数字は1桁 (百の位まで)
- 14.412: 有効数字は5桁 (小数点以下3桁)
- 0.62: 有効数字は2桁 (小数点以下2桁)
計算を行う。
足し算なので、小数点以下の桁数が最も少ない400に合わせる。400は整数部分の百の位までが有効なので、小数点以下は含めない。
したがって、計算結果も整数の百の位までにする必要がある。
を百の位までで丸めると になる。
3. 最終的な答え
400