画像に写っている2つの問題について解答を求められています。 - 小数に関する問題:18.45を10, 1, 0.1, 0.01の組み合わせで表す問題と、4.602を1, 0.1, 0.01, 0.001の組み合わせで表す問題。 - 5枚のカード(1, 2, 3, 4, 小数点)を使って、一番小さい数と3に一番近い数を作る問題。
2025/4/19
1. 問題の内容
画像に写っている2つの問題について解答を求められています。
- 小数に関する問題:18.45を10, 1, 0.1, 0.01の組み合わせで表す問題と、4.602を1, 0.1, 0.01, 0.001の組み合わせで表す問題。
- 5枚のカード(1, 2, 3, 4, 小数点)を使って、一番小さい数と3に一番近い数を作る問題。
2. 解き方の手順
- 18.45について
- 10は1つ含まれます。
- 1は8つ含まれます。
- 0.1は4つ含まれます。
- 0.01は5つ含まれます。
- 式で表すと以下のようになります。
- 4.602について
- 1は4つ含まれます。
- 0.1は6つ含まれます。
- 0.01は0つ含まれます。
- 0.001は2つ含まれます。
- 式で表すと以下のようになります。
- 5枚のカードについて
- 一番小さい数を作るには、小さい順に並べます。小数点を使うので、1.234が最小の数になります。
- 3に一番近い数を作るには、3に近い数を作る必要があります。考えられる数として、3.124と3.214があげられます。3.124の方が3に近いので、これが答えとなります。
3. 最終的な答え
- 18.45:10を 1 個、1を 8 個、0.1を 4 個、0.01を 5 個
- 4.602:
- 一番小さい数:( 1.234 )
- 3に一番近い数:( 3.124 )