次の循環小数を分数で表しなさい。 (1) $0.\dot{8}$ (2) $0.\ddot{2}\dot{3}$ (3) $1.1\dot{8}\dot{0}$

算数分数循環小数小数代数
2025/4/21

1. 問題の内容

次の循環小数を分数で表しなさい。
(1) 0.8˙0.\dot{8}
(2) 0.2¨3˙0.\ddot{2}\dot{3}
(3) 1.18˙0˙1.1\dot{8}\dot{0}

2. 解き方の手順

(1) 0.8˙0.\dot{8} の場合
x=0.888...x = 0.888... と置きます。
10x=8.888...10x = 8.888...
10xx=8.888...0.888...10x - x = 8.888... - 0.888...
9x=89x = 8
x=89x = \frac{8}{9}
(2) 0.2¨3˙0.\ddot{2}\dot{3} の場合
x=0.232323...x = 0.232323... と置きます。
100x=23.232323...100x = 23.232323...
100xx=23.232323...0.232323...100x - x = 23.232323... - 0.232323...
99x=2399x = 23
x=2399x = \frac{23}{99}
(3) 1.18˙0˙1.1\dot{8}\dot{0} の場合
x=1.1808080...x = 1.1808080... と置きます。
10x=11.808080...10x = 11.808080...
1000x=1180.808080...1000x = 1180.808080...
1000x10x=1180.808080...11.808080...1000x - 10x = 1180.808080... - 11.808080...
990x=1169990x = 1169
x=1169990x = \frac{1169}{990}

3. 最終的な答え

(1) 89\frac{8}{9}
(2) 2399\frac{23}{99}
(3) 1169990\frac{1169}{990}

「算数」の関連問題

問題は $\frac{2}{9} \times 3$ を計算することです。

分数掛け算約分
2025/7/17

与えられた分数の約分を行う問題です。具体的には、$\frac{38}{76}$ を $\frac{1}{x}$ の形に変形する際に、$x$ を求める問題です。

分数約分最大公約数
2025/7/17

問題は、$ \frac{5}{6} \times 6 $ を計算することです。

分数掛け算計算
2025/7/17

与えられた分数 $\frac{48}{72}$ を最も簡単な形に約分します。

分数約分最大公約数
2025/7/17

次の計算をしなさい: $\frac{2}{5} \times \frac{4}{3} \times \frac{7}{3}$

分数掛け算
2025/7/17

分数の約分を行う問題です。具体的には、$\frac{42}{56}$ を最も簡単な分数で表す必要があります。

分数約分最大公約数
2025/7/17

次の分数の計算をせよ。 $2\frac{1}{4} \times \frac{7}{27} \times 1\frac{1}{5}$

分数計算
2025/7/17

問題は、分数の掛け算を計算する問題です。具体的には、 $\frac{5}{7} \times \frac{1}{6} \times \frac{5}{11} \times \frac{11}{6} \...

分数掛け算約分
2025/7/17

与えられた計算式の中から、以下の条件を満たすものを選ぶ問題です。 (1) 積がかけられる数よりも小さい式を全て選ぶ。 (2) 積がかけられる数よりも大きい式を全て選ぶ。 計算式は以下の通りです。 ア:...

分数計算大小比較
2025/7/17

分数 $48/80$ をできる限り約分して、簡単な形にする問題です。

分数約分最大公約数
2025/7/17