定価2360円の商品を定価の25%引きで売った時に得られる利益は、定価で売った時の1/3になる。この商品の仕入れ値を求める問題です。算数利益割引方程式2025/4/221. 問題の内容定価2360円の商品を定価の25%引きで売った時に得られる利益は、定価で売った時の1/3になる。この商品の仕入れ値を求める問題です。2. 解き方の手順仕入れ値を xxx 円とします。定価で売った時の利益は、2360−x2360 - x2360−x 円です。定価の25%引きで売った時の売値は、2360×(1−0.25)=2360×0.75=17702360 \times (1 - 0.25) = 2360 \times 0.75 = 17702360×(1−0.25)=2360×0.75=1770 円です。定価の25%引きで売った時の利益は、1770−x1770 - x1770−x 円です。問題文より、定価の25%引きで売った時の利益は、定価で売った時の利益の1/3なので、1770−x=13(2360−x)1770 - x = \frac{1}{3} (2360 - x)1770−x=31(2360−x)両辺に3をかけます。3(1770−x)=2360−x3(1770 - x) = 2360 - x3(1770−x)=2360−x5310−3x=2360−x5310 - 3x = 2360 - x5310−3x=2360−x5310−2360=3x−x5310 - 2360 = 3x - x5310−2360=3x−x2950=2x2950 = 2x2950=2xx=29502x = \frac{2950}{2}x=22950x=1475x = 1475x=14753. 最終的な答え1475