1. 問題の内容
この問題は、はるなさん、こうきさん、さくらさんの3人が1年間によんだ本の数を表した表をもとに、いくつかの問いに答えるものです。
2. 解き方の手順
(1) はすでに解かれています。さくらさんがよんだ本の数(32冊)は、はるなさんがよんだ本の数(20冊)の何倍かを求める問題で、 倍です。
(2) はるなさんがよんだ本の数をもとにしたときの、さくらさんがよんだ本の数の割合を求める問題です。これは、(1)で求めた倍数と同じになります。なぜなら、「もとにする量」を1としたときの「くらべる量」の大きさを割合というからです。したがって、 です。
(3) さくらさんがよんだ本の数をもとにしたときの、はるなさんがよんだ本の数の割合を求める問題です。これは、 を計算します。
(4) こうきさんがよんだ本の数は、はるなさんがよんだ本の数の何倍ですか?また、さくらさんがよんだ本の数の何倍ですか?
はるなさんの本の数(20冊)に対するこうきさんの本の数(16冊)の割合は、
さくらさんの本の数(32冊)に対するこうきさんの本の数(16冊)の割合は、
3. 最終的な答え
(2) 1.6
(3) 式:、答え:0.625
(4) はるなさんの(0.8)、さくらさんの(0.5)