黒、赤、青のボールペンがそれぞれ1本以上あり、合計9本である。 [問い] 青のボールペンは何本あるか? ア:黒は赤より4本多い。 イ:黒の本数は赤の本数の3倍である。 ア、イの情報のうち、どれがあれば「問い」の答えがわかるかを選択肢A~Eから選びなさい。
2025/4/30
1. 問題の内容
黒、赤、青のボールペンがそれぞれ1本以上あり、合計9本である。
[問い] 青のボールペンは何本あるか?
ア:黒は赤より4本多い。
イ:黒の本数は赤の本数の3倍である。
ア、イの情報のうち、どれがあれば「問い」の答えがわかるかを選択肢A~Eから選びなさい。
2. 解き方の手順
まず、各ボールペンの本数を文字で定義する。
黒のボールペンの本数を 、赤のボールペンの本数を 、青のボールペンの本数を とする。
与えられた条件は以下の通り。
* (合計9本)
* (各色1本以上)
**アの情報だけの場合**
アの情報は、 である。
これを に代入すると、 となり、 となる。
という条件より、この式を満たす整数解は の2通り。
のとき、 。
のとき、 。
この場合、青のボールペンの本数は3本または1本となり、一意に定まらない。
**イの情報だけの場合**
イの情報は、 である。
これを に代入すると、 となり、 となる。
という条件より、この式を満たす整数解は の2通り。
のとき、 。
のとき、 。
この場合、青のボールペンの本数は5本または1本となり、一意に定まらない。
**アとイの両方の情報がある場合**
アの情報から、。
イの情報から、。
したがって、 より、、。
。
より、、。
この場合、青のボールペンの本数は1本と一意に定まる。
結論として、アとイの両方の情報が必要だが、片方だけではわからない。
3. 最終的な答え
C