問題3:次の10進法で表された数を2進法で表す。 (1) 15 (2) 22 (3) 55 問題4:次の計算の結果を2進法で表す。 (1) $110011_{(2)} + 1011_{(2)}$ (2) $110101_{(2)} \times 1101_{(2)}$
2025/5/4
1. 問題の内容
問題3:次の10進法で表された数を2進法で表す。
(1) 15
(2) 22
(3) 55
問題4:次の計算の結果を2進法で表す。
(1)
(2)
2. 解き方の手順
問題3:10進数を2進数に変換する。割り算を繰り返し、余りを記録する。
(1) 15を2で割る:
余り 1
余り 1
余り 1
余り 1
余りを逆順に並べる。
(2) 22を2で割る:
余り 0
余り 1
余り 1
余り 0
余り 1
余りを逆順に並べる。
(3) 55を2で割る:
余り 1
余り 1
余り 1
余り 0
余り 1
余り 1
余りを逆順に並べる。
問題4:2進数の足し算と掛け算を行う。
(1) 2進数の足し算:
110011
+ 1011
----------
111110
(2) 2進数の掛け算:
110101
× 1101
----------
110101
000000
110101
110101
----------
1010100001
3. 最終的な答え
問題3:
(1)
(2)
(3)
問題4:
(1)
(2)