A駅からB駅に行くのに5つの鉄道がある。A駅からB駅まで行って帰る場合に、以下の条件における鉄道の選び方の総数を求める。 (1) 往復とも同じ鉄道を利用してもよい。 (2) 往復で同じ鉄道は利用しない。

算数組み合わせ場合の数計算
2025/5/5

1. 問題の内容

A駅からB駅に行くのに5つの鉄道がある。A駅からB駅まで行って帰る場合に、以下の条件における鉄道の選び方の総数を求める。
(1) 往復とも同じ鉄道を利用してもよい。
(2) 往復で同じ鉄道は利用しない。

2. 解き方の手順

(1) 往路の鉄道の選び方は5通りある。復路も同じ鉄道を利用してよいので、復路の選び方も5通りある。したがって、選び方の総数は、
5×5=255 \times 5 = 25
(2) 往路の鉄道の選び方は5通りある。復路は往路で利用した鉄道を利用しないので、復路の選び方は4通りある。したがって、選び方の総数は、
5×4=205 \times 4 = 20

3. 最終的な答え

(1) 25通り
(2) 20通り

「算数」の関連問題

6個の数字0, 1, 2, 3, 4, 5のうち異なる5個を並べて5桁の整数を作るとき、以下の問いに答える。 (1) 5桁の整数の個数を求める。 (2) 5桁の奇数の個数を求める。 (3) 5桁の偶数...

順列組み合わせ整数場合の数
2025/5/6

1個 $x$ 円の商品を300個仕入れ、30%の利益を見込んで定価をつけた。在庫が100個になったところで安売りを行い、つけた定価の2割引ですべて売り切った。全体の利益を $x$ を用いて表す問題。

利益売上割引方程式
2025/5/6

問題文は「18と117」と読めます。これは、おそらく18と117という2つの数に関する何らかの計算を求める問題だと思われますが、画像からは具体的な指示が読み取れません。例えば、最大公約数(GCD)を求...

最大公約数ユークリッドの互除法整数の性質
2025/5/6

100以下の自然数のうち、以下の条件を満たす数がそれぞれいくつあるかを求める問題です。 (1) 2でも3でも割り切れる数 (2) 2または3で割り切れる数 (3) 3で割り切れるが、2で割り切れない数

約数倍数集合
2025/5/6

与えられた立方体の体積を求める問題です。立方体の各辺の長さは10cmです。

体積立方体算術
2025/5/6

画像に示された算数の計算問題を解きます。問題4の(1)から(9)までの計算問題です。

分数四則演算計算
2025/5/6

1から9までの数字が書かれた9枚のカードから2枚を取り出す。 (1) 2枚のカードの数字の和が奇数になるような取り出し方は何通りあるか。 (2) 2桁の整数を作るとき、奇数は何通りできるか。 (3) ...

組み合わせ場合の数整数奇数偶数倍数
2025/5/6

与えられた数列 $5^2 + 6^2 + 7^2 + 8^2 + 9^2 + 10^2$ を、和の記号 $\Sigma$ を用いて表現する問題です。$\Sigma$ の上端と下端に入る数字を答えます。

数列シグマ和の記号
2025/5/6

1, 2, 3, 4, 5 の5個の数字の中から、異なる3個の数字を使ってできる3桁の自然数のうち、偶数は何個あるかを求める問題です。

場合の数順列偶数3桁の自然数
2025/5/6

$|\sqrt{3} - 1|$ の値を求めます。

絶対値平方根数の大小
2025/5/6