$(\cos{\theta} - 1) \sin{2\theta} - \sin{\theta} (\cos{2\theta} - 1)$ の式を加法定理を用いて整理する。

代数学三角関数加法定理倍角の公式式変形
2025/3/20

1. 問題の内容

(cosθ1)sin2θsinθ(cos2θ1)(\cos{\theta} - 1) \sin{2\theta} - \sin{\theta} (\cos{2\theta} - 1) の式を加法定理を用いて整理する。

2. 解き方の手順

まず、倍角の公式を用いて sin2θ\sin{2\theta}cos2θ\cos{2\theta} を展開します。
sin2θ=2sinθcosθ\sin{2\theta} = 2\sin{\theta}\cos{\theta}
cos2θ=cos2θsin2θ\cos{2\theta} = \cos^2{\theta} - \sin^2{\theta}
これらを元の式に代入します。
(cosθ1)(2sinθcosθ)sinθ(cos2θsin2θ1)(\cos{\theta} - 1)(2\sin{\theta}\cos{\theta}) - \sin{\theta} (\cos^2{\theta} - \sin^2{\theta} - 1)
=2sinθcos2θ2sinθcosθsinθcos2θ+sin3θ+sinθ= 2\sin{\theta}\cos^2{\theta} - 2\sin{\theta}\cos{\theta} - \sin{\theta}\cos^2{\theta} + \sin^3{\theta} + \sin{\theta}
=sinθcos2θ2sinθcosθ+sin3θ+sinθ= \sin{\theta}\cos^2{\theta} - 2\sin{\theta}\cos{\theta} + \sin^3{\theta} + \sin{\theta}
=sinθ(cos2θ2cosθ+sin2θ+1)= \sin{\theta}(\cos^2{\theta} - 2\cos{\theta} + \sin^2{\theta} + 1)
ここで、cos2θ+sin2θ=1\cos^2{\theta} + \sin^2{\theta} = 1 なので、
=sinθ(12cosθ+1)= \sin{\theta}(1 - 2\cos{\theta} + 1)
=sinθ(22cosθ)= \sin{\theta}(2 - 2\cos{\theta})
=2sinθ(1cosθ)= 2\sin{\theta}(1 - \cos{\theta})

3. 最終的な答え

2sinθ(1cosθ)2\sin{\theta}(1 - \cos{\theta})

「代数学」の関連問題

整式 $f(x)$ は $x-1$ で割り切れ、商は $Q(x)$ である。さらに $Q(x)$ は $x-2$ で割ると商が $g(x)$ で余り 4 である。 (1) $f(x)$ を $(x-1...

多項式因数定理剰余の定理割り算余り
2025/7/30

二次方程式 $x^2 + 5x + 1 = 0$ の解 $x$ を求める問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/7/30

画像に書かれている数式は $x^3 = 2$ です。この式を解き、$x$ の値を求めます。

方程式3次方程式累乗根
2025/7/30

$a^2 - 8a$ を因数分解する問題です。

因数分解代数式
2025/7/30

$\log_{\frac{1}{4}}5$ の値を、$\log_{\frac{1}{2}}5$ を用いて表す問題です。途中式として、$\frac{\log_{\frac{1}{2}}5}{\log_{...

対数底の変換
2025/7/30

$(x-2)(x+2)$ を展開せよ。

展開因数分解式の計算
2025/7/30

次の連立方程式の解を、グラフを用いて求める問題です。 (1) $2x+y=6$ $y=3x-4$

連立方程式グラフ一次関数
2025/7/30

連立方程式 $ \begin{cases} 2x + y = 5 \\ x - y = 1 \end{cases} $ の解 $x$ と $y$ を求める問題です。

連立方程式加減法方程式
2025/7/30

放物線 $y = -x^2 + 2ax - 8$ を $C$ とする。ただし、$a > 0$ である。以下の問いに答えよ。 (1) 放物線 $C$ が $x$ 軸と接するときの $a$ の値を求めよ。...

二次関数放物線判別式頂点最大値最小値グラフ
2025/7/30

与えられた等式 $3x - y + 6 = 0$ を $y$ について解く問題です。

一次方程式式の変形yについて解く
2025/7/30