1. 問題の内容
問題は、 が であるための何条件であるかを、「十分」、「必要」、「必要十分」の中から選択する問題です。
2. 解き方の手順
まず、条件 を 、条件 を とします。
(p ならば q) が成り立つか、つまり ならば であるかを確認します。
を解くと、 となり、 が得られます。したがって、 は真です。
次に、 (q ならば p) が成り立つか、つまり ならば であるかを確認します。
を に代入すると、 となり、 が成り立ちます。したがって、 も真です。
と がどちらも真であるので、 は であるための必要十分条件です。
3. 最終的な答え
必要十分