1. 問題の内容
を満たす を求める問題です。ここで、 は を超えない最大の整数を表します。
2. 解き方の手順
は整数なので、 も整数です。したがって、 も整数でなければなりません。
(n は整数)とおくと、 より、 となります。
であるから、 となります。
を元の式に代入すると、
が成り立ちます。
ここで、ある整数 に対して とすると、 となるので、
よって、 が成り立つ必要があります。
この不等式を解きます。
まず、 より、
次に、 より、
よって、 となります。 は整数なので、 または となります。
(i) のとき、 となり、 です。
であるので、 であり、 となり、条件を満たします。
(ii) のとき、 となり、 です。
であるので、 であり、 となり、条件を満たします。