投げ上げ運動に関する問題です。 (1) 投げ上げ運動の式を答えます。 (2) ビルの屋上からボールを投げたとき、地面に衝突する直前の速さと、ビルの高さを求めます。 (3) ボールを地表から投げ上げたときの最高点の高さを求めます。
2025/5/21
1. 問題の内容
投げ上げ運動に関する問題です。
(1) 投げ上げ運動の式を答えます。
(2) ビルの屋上からボールを投げたとき、地面に衝突する直前の速さと、ビルの高さを求めます。
(3) ボールを地表から投げ上げたときの最高点の高さを求めます。
2. 解き方の手順
(1) 投げ上げ運動の式を記述します。
①速度 :
②変位 :
③速度の二乗 :
(2)
①地面に衝突する直前のボールの速さを求めます。
初速度 、時間 、重力加速度 を用いて、
に数値を代入すると、
速さは大きさのみなので、 m/s。有効数字2桁なので、15 m/s。
②ビルの高さを求めます。
に数値を代入すると、
高さは大きさのみなので、 m。
(3)
最高点の高さは、 を用います。
最高点では なので、。
となります。
、 を代入すると、。
3. 最終的な答え
(2)①
計算式と答え:
答え:15 m/s
(2)②
計算式と答え:
答え:9.8 m
(3)
計算式と答え:
答え:4.9 m