大きさが等しく向きが反対な2つの力$\vec{F}$と$-\vec{F}$が剛体に働くとき、この偶力のモーメントの大きさが$Fl$になることを示す。ここで、$F=|\vec{F}|$、$\vec{r_1}$と$\vec{r_2}$はそれぞれ力$\vec{F}$と$-\vec{F}$の作用点を示す位置ベクトル、$\theta$は$\vec{r_1}-\vec{r_2}$の方向と$\vec{F}$の方向がなす角、$l$は2つの力の作用線の間隔である。
2025/5/21
1. 問題の内容
大きさが等しく向きが反対な2つの力とが剛体に働くとき、この偶力のモーメントの大きさがになることを示す。ここで、、とはそれぞれ力との作用点を示す位置ベクトル、はの方向との方向がなす角、は2つの力の作用線の間隔である。
2. 解き方の手順
原点をOとし、とが作用する点の位置ベクトルをそれぞれ、とする。
のモーメントは、
のモーメントは、
したがって、偶力のモーメントは、
モーメントの大きさは、
ここで、である。また、図よりなので、
したがって、偶力のモーメントの大きさはとなる。
3. 最終的な答え
偶力のモーメントの大きさはである。