与えられたデータセット $4, 4, 5, 2, 10, 8, 7, 14, 11$ の四分位数を求める問題です。

確率論・統計学四分位数データ解析統計
2025/3/24

1. 問題の内容

与えられたデータセット 4,4,5,2,10,8,7,14,114, 4, 5, 2, 10, 8, 7, 14, 11 の四分位数を求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、データを昇順に並べ替えます。
2,4,4,5,7,8,10,11,142, 4, 4, 5, 7, 8, 10, 11, 14
データ数は9個です。
第一四分位数(Q1Q_1)は、データの下位25%にあたる値です。
データ数が奇数の場合、中央値より小さい値の中央値が第一四分位数となります。
今回は、2,4,4,52, 4, 4, 5 の中央値なので、Q1=4+42=4Q_1 = \frac{4+4}{2} = 4
第二四分位数(Q2Q_2)は、データの中央値です。
データ数が奇数の場合、中央の値が中央値となります。
今回は、中央の値は5番目の値である7なので、Q2=7Q_2 = 7
第三四分位数(Q3Q_3)は、データの上位25%にあたる値です。
データ数が奇数の場合、中央値より大きい値の中央値が第三四分位数となります。
今回は、8,10,11,148, 10, 11, 14 の中央値なので、Q3=10+112=10.5Q_3 = \frac{10+11}{2} = 10.5

3. 最終的な答え

第一四分位数: 4
第二四分位数: 7
第三四分位数: 10.5

「確率論・統計学」の関連問題

A, B, C, D, E, F, G, H の8文字を無作為に横一列に並べるとき、AがBより左、かつBがCより左にある確率を求めます。

確率順列組み合わせ
2025/6/26

美術部、書道部、合唱部の部員がそれぞれ3人ずつ、合計9人いる。この9人を2人、3人、4人の3つのグループに分ける。 (1) 美術部の部員だけで3人のグループを作る。残りの6人から2人を選ぶ選び方は何通...

組み合わせ場合の数グループ分け
2025/6/26

$n$を2以上の整数とする。1つのサイコロを繰り返し投げて、同じ目が2回続けて出るか、または$n$回投げたら終了するものとする。 (1) $n=5$のとき、サイコロを投げる回数が4回となる確率を求めよ...

確率サイコロ期待値確率分布
2025/6/26

グラフから、4~5年前と比較して豚肉の価格が「少し高くなった」と感じる割合が、「変わらない」と感じる割合の何倍かを求める問題です。選択肢の中から最も近いものを選びます。

割合グラフ比率データ分析
2025/6/26

グラフを見て、秋イベントの「非常に満足」と「満足」を合計した割合が、春イベントの「非常に満足」と「満足」を合計した割合のおよそ何倍かを、選択肢の中から選ぶ問題です。

割合グラフ百分率
2025/6/26

与えられた文章の空欄(1)から(6)を適切な語句で埋める問題です。文章は仮説検定に関するもので、母集団、標本、帰無仮説、対立仮説、検定統計量、棄却域、有意水準などの用語が用いられています。

仮説検定統計的検定母集団標本帰無仮説対立仮説検定統計量棄却域有意水準
2025/6/26

大学生350人に講義X, Yの履修状況を尋ねた。講義Xの履修者と講義X,Yのどちらも履修していない人の比率が3:1で、講義X,Yをともに履修している人は講義Yのみを履修している人の半数だった。講義X,...

集合比率人数
2025/6/26

あるスーパーマーケットで、来店者の購入状況を調べたところ、「食料品」を購入した人は85%、「日用雑貨」を購入した人は55%であった。「食料品」か「日用雑貨」のいずれか一方だけを購入した人は44%である...

集合確率割合
2025/6/26

P課の社員5人、Q課の社員3人、R課の社員2人、計10人の中から3人を選ぶとき、R課の社員が1人だけ選ばれる確率を求め、約分した分数で答える。

確率組み合わせ約分
2025/6/26

5人の人が2人掛けの椅子と3人掛けの椅子に座る。PとQが隣り合って座る時、5人がどちらの椅子に座り、どこに座るかの組み合わせを求める。

組み合わせ順列場合の数
2025/6/26