A店で鉛筆2本と消しゴム1個を買うと代金は210円。B店では鉛筆の定価がA店の4割引き、消しゴムの定価がA店の3割引きで、鉛筆2本と消しゴム1個を買うと代金は135円。A店の鉛筆1本と消しゴム1個の定価をそれぞれ求める。
2025/5/24
1. 問題の内容
A店で鉛筆2本と消しゴム1個を買うと代金は210円。B店では鉛筆の定価がA店の4割引き、消しゴムの定価がA店の3割引きで、鉛筆2本と消しゴム1個を買うと代金は135円。A店の鉛筆1本と消しゴム1個の定価をそれぞれ求める。
2. 解き方の手順
まず、A店の鉛筆の定価を 円、消しゴムの定価を 円とする。
A店での購入金額は、 で表される。
B店での鉛筆の定価は、 円、消しゴムの定価は、 円。
B店での購入金額は、、つまり で表される。
連立方程式を解く:
(1)
(2)
(1)式を0.7倍すると、 (3)
(3) - (2) より、
を (1) に代入すると、
3. 最終的な答え
A店の鉛筆の定価は60円、消しゴムの定価は90円である。