1. 問題の内容
不等式 を解く。
2. 解き方の手順
まず、 の場合分けを行います。
(i) のとき、 であるから、 となります。
さらに、 の場合分けを行います。
(i-a) つまり のとき、 であるから、 となります。これを解くと、 となります。 を満たすので、 は解の一つです。
(i-b) つまり のとき、 であるから、 となります。これを解くと、 より となります。 を満たすので、 は解の一つです。
(ii) のとき、 であるから、 となります。
さらに、 の場合分けを行います。
(ii-a) つまり のとき、 であるから、 となります。これを解くと、 より となります。 を満たすので、 は解の一つです。
(ii-b) つまり のとき、 であるから、 となります。これを解くと、 となります。 を満たすので、 は解の一つです。