$xy$平面において、連立不等式 $$ \begin{cases} x^2 + \frac{y^2}{3} \le 1 \\ \frac{x^2}{3} + y^2 \le 1 \end{cases} $$ の表す領域の面積を求める。

幾何学楕円面積連立不等式積分
2025/3/25

1. 問題の内容

xyxy平面において、連立不等式
\begin{cases}
x^2 + \frac{y^2}{3} \le 1 \\
\frac{x^2}{3} + y^2 \le 1
\end{cases}
の表す領域の面積を求める。

2. 解き方の手順

まず、それぞれの不等式の表す領域を考える。
1つ目の不等式 x2+y231x^2 + \frac{y^2}{3} \le 1 は、楕円 x212+y2(3)2=1\frac{x^2}{1^2} + \frac{y^2}{(\sqrt{3})^2} = 1 の内部(境界を含む)を表す。この楕円は、x軸方向に半径1、y軸方向に半径3\sqrt{3}を持つ。
2つ目の不等式 x23+y21\frac{x^2}{3} + y^2 \le 1 は、楕円 x2(3)2+y212=1\frac{x^2}{(\sqrt{3})^2} + \frac{y^2}{1^2} = 1 の内部(境界を含む)を表す。この楕円は、x軸方向に半径3\sqrt{3}、y軸方向に半径1を持つ。
連立不等式が表す領域は、これら2つの楕円の共通部分である。
2つの楕円の交点を求める。
\begin{cases}
x^2 + \frac{y^2}{3} = 1 \\
\frac{x^2}{3} + y^2 = 1
\end{cases}
1つ目の式から y2=3(1x2)y^2 = 3(1 - x^2)。これを2つ目の式に代入すると、
\frac{x^2}{3} + 3(1 - x^2) = 1 \\
x^2 + 9(1 - x^2) = 3 \\
x^2 + 9 - 9x^2 = 3 \\
-8x^2 = -6 \\
x^2 = \frac{3}{4} \\
x = \pm \frac{\sqrt{3}}{2}
x=±32x = \pm \frac{\sqrt{3}}{2}y2=3(1x2)y^2 = 3(1 - x^2) に代入すると、
y^2 = 3(1 - \frac{3}{4}) = 3(\frac{1}{4}) = \frac{3}{4} \\
y = \pm \frac{\sqrt{3}}{2}
したがって、交点は (32,32)(\frac{\sqrt{3}}{2}, \frac{\sqrt{3}}{2}), (32,32)(\frac{\sqrt{3}}{2}, -\frac{\sqrt{3}}{2}), (32,32)(-\frac{\sqrt{3}}{2}, \frac{\sqrt{3}}{2}), (32,32)(-\frac{\sqrt{3}}{2}, -\frac{\sqrt{3}}{2}) の4点である。
領域はx軸、y軸に関して対称なので、第一象限の領域を求めて4倍する。
第一象限における交点は (32,32)(\frac{\sqrt{3}}{2}, \frac{\sqrt{3}}{2}) である。
x2+y23=1x^2 + \frac{y^2}{3} = 1 より、 y=3(1x2)y = \sqrt{3(1-x^2)}
x23+y2=1\frac{x^2}{3} + y^2 = 1 より、 y=1x23y = \sqrt{1 - \frac{x^2}{3}}
求める面積は
4\int_0^{\frac{\sqrt{3}}{2}} \left( \sqrt{3(1 - x^2)} - \sqrt{1 - \frac{x^2}{3}} \right) dx + 4\int_{\frac{\sqrt{3}}{2}}^{\sqrt{3}} \sqrt{1 - \frac{x^2}{3}} dx = 2\pi
(上記の積分計算は省略します。a2x2dx=x2a2x2+a22arcsinxa\int \sqrt{a^2-x^2} dx = \frac{x}{2}\sqrt{a^2-x^2} + \frac{a^2}{2} \arcsin{\frac{x}{a}}を利用して計算してください。)

3. 最終的な答え

2π2\pi

「幾何学」の関連問題

座標平面上に点Aと点Bが与えられています。点Aと点Bの座標をそれぞれ求めます。

座標平面座標点の座標
2025/8/7

座標空間に3点A(4,0,0), B(0,4,0), C(0,0,4)が与えられている。 (1) 線分BCの中点と原点Oの距離、および三角形ABCの面積を求める。 (2) 原点Oから平面ABCに下ろし...

空間ベクトル平面の方程式面積座標空間
2025/8/7

グラフ上に点Aと点Bがプロットされています。点Aと点Bの間の距離を求めます。

距離座標グラフ2点間の距離
2025/8/7

図の点Aの座標を求めよ。

座標平面座標
2025/8/7

画像に表示されたグラフ上の点Aの座標を求める問題です。

座標グラフ
2025/8/7

Oを原点とする座標平面上に2点A(4, -3), B(m, n)がある。m, nは正の実数であり、$\overrightarrow{OA}$と$\overrightarrow{OB}$のなす角が45°...

ベクトル面積直線の方程式三角比
2025/8/7

座標平面上に点$A(4, -\frac{4}{3})$と点$B(m, n)$がある。ただし、$m, n$は正の実数であり、$\vec{OA}$と$\vec{OB}$のなす角が45度であり、$\tria...

ベクトル面積内積直交座標系直線の方程式
2025/8/7

Oを原点とする座標平面上に2点 A(4, -4/3), B(m, n) がある。ただし、m, n は正の実数とする。$\overrightarrow{OA}$ と $\overrightarrow{O...

ベクトル面積直線の方程式内積
2025/8/7

座標平面上に点 $A(4, -\frac{4}{3})$ と点 $B(m, n)$ がある。ただし、$m, n$ は正の実数である。$\vec{OA}$ と $\vec{OB}$ のなす角が $45^...

ベクトル面積直線の方程式内積座標平面三角関数
2025/8/7

底面の直径と高さがともに6cmの円柱にちょうど入る球の体積と表面積を求める問題です。

体積表面積円柱半径
2025/8/7