与えられたグラフから、波の振幅、波長を求め、実線から点線に変化するのにかかる時間(0.50秒)を用いて、波の速さ、周期、振動数を求めます。有効数字は2桁です。
2025/3/26
1. 問題の内容
与えられたグラフから、波の振幅、波長を求め、実線から点線に変化するのにかかる時間(0.50秒)を用いて、波の速さ、周期、振動数を求めます。有効数字は2桁です。
2. 解き方の手順
(1) 振幅:グラフから、波の振幅は mであることがわかります。
(2) 波長:グラフから、波長は mであることがわかります。
(3) 速さ:実線から点線に変化するのにかかる時間は、 秒です。グラフを見ると、 秒で波が半波長 ( m) 進んでいることが分かります。従って、速さ は、 m/sです。
(4) 周期:周期 は、 sです。
(5) 振動数:振動数 は、 Hzです。
3. 最終的な答え
(1) 振幅:0.10 m
(2) 波長:4.0 m
(3) 速さ:4.0 m/s
(4) 周期:1.0 s
(5) 振動数:1.0 Hz