xとyの関係が比例の場合は〇、反比例の場合は×をカッコ内に記入する問題です。 (1) 正三角形の1辺の長さ $x$ cm とまわりの長さ $y$ cm (2) 40 km 離れた場所へ行くときの、時速 $x$ km とかかる時間 $y$ 時間
2025/3/27
1. 問題の内容
xとyの関係が比例の場合は〇、反比例の場合は×をカッコ内に記入する問題です。
(1) 正三角形の1辺の長さ cm とまわりの長さ cm
(2) 40 km 離れた場所へ行くときの、時速 km とかかる時間 時間
2. 解き方の手順
(1) 正三角形のまわりの長さは、1辺の長さを3倍したものです。したがって、 という関係が成り立ちます。 は の定数倍で表されるため、比例の関係です。
(2) 距離、速さ、時間の関係は で表されます。この問題では、距離が40 km で一定なので、 となります。これを について解くと、 となり、 は に反比例します。
3. 最終的な答え
(1) (〇)
(2) (×)