1から100までの数字が書かれた100枚のカードから1枚引くとき、引いたカードが偶数であるか、または7の倍数である確率を求めます。

確率論・統計学確率偶数倍数排反事象
2025/3/29

1. 問題の内容

1から100までの数字が書かれた100枚のカードから1枚引くとき、引いたカードが偶数であるか、または7の倍数である確率を求めます。

2. 解き方の手順

まず、1から100までの偶数の数を求めます。これは100を2で割ることで得られます。
100/2=50 100 / 2 = 50
次に、1から100までの7の倍数の数を求めます。これは100を7で割った商です。
100/7=14.285... 100 / 7 = 14.285...
したがって、7の倍数は14個あります。
次に、偶数であり、かつ7の倍数である数を求めます。つまり、14の倍数を数えます。1から100までの14の倍数の数は、100を14で割った商です。
100/14=7.142... 100 / 14 = 7.142...
したがって、14の倍数は7個あります。
求める確率は、偶数の数 + 7の倍数の数 - 偶数かつ7の倍数の数 を全体の数で割ったものです。
(50+147)/100=57/100=0.57 (50 + 14 - 7) / 100 = 57 / 100 = 0.57

3. 最終的な答え

57/100

「確率論・統計学」の関連問題

5人の中から3人を選んで1列に並べる場合の並び順の総数を求める。

順列組み合わせ
2025/6/26

大、中、小の3つのサイコロを投げたとき、出た目の和が偶数になる場合は何通りあるか求める問題です。

確率組み合わせサイコロ場合の数偶数
2025/6/26

1つのサイコロを2回振ったとき、目の和が6または9になる場合の数と、目の和が3の倍数になる場合の数を求める問題です。

確率サイコロ場合の数組み合わせ
2025/6/26

1つのサイコロを2回投げるとき、目の和が6または9になるような出方は何通りあるかを求める。

確率場合の数サイコロ
2025/6/26

大中小3つのサイコロを投げた時、 (1) 目の和が8になる場合 (2) 目の積が12になる場合 (3) 目の大きさが大中小の順に小さくなる場合 のそれぞれのパターン数を求めよ。

確率組み合わせ場合の数サイコロ
2025/6/26

大小中3個のサイコロを投げたとき、サイコロの目の積が12になる場合の数を求める問題です。

確率組み合わせサイコロ場合の数
2025/6/26

大小中の3つのサイコロを投げたとき、出た目の合計が8になる場合の数を求める問題です。

確率組み合わせ場合の数サイコロ
2025/6/26

A, B, C, D, E, Fの6人が横一列に並んだ6つの席に座るとき、AとBが隣り合う確率を求める。

確率順列場合の数
2025/6/26

問30:2枚の硬貨を同時に投げるとき、表と裏が1枚ずつ出る確率を求める。 問31:3枚の硬貨を同時に投げるとき、(1) 1枚だけ表が出る確率、(2) 2枚以上表が出る確率を求める。

確率硬貨事象余事象
2025/6/26

6人の人が一列に並んだ6つの席に座るとき、AとBが隣り合う確率を求める。

確率順列隣接する事象
2025/6/26